けんぞー

兵庫県 50代 男性

日記検索

My Cats(5)

}
タチバナ

タチバナ


}
アントン君

アントン君


}
つくし

つくし


}
にぼし

にぼし


}
お姉ちゃん

お姉ちゃん


もっと見る

 けんぞーさんのホーム
ネコジルシ

猫さん日記  (つくしのその後)
2011年9月23日(金) 571 / 0

暫く更新できなかったのですが、今日は頑張って書こうと思います

まぁ~ 仔猫を育てるってホント
色々と計りしれない程の苦労・涙・喜びがあるもんで
うちのつくしちゃんも、スクスクと育ってくれました。


そうそう、困った事と言えばミルクですねぇ~
ミルクの分量の事なんだけど、規定の量を入れて作ると飲まなかったんです
「こいぃ~~っ!!! ペッペッ!!」みたいな調子で
記憶も薄れていますが、確か10ccのお湯にスプーン一杯だったはず。
でも、つくしちゃんは、その半分20ccに溶かないとダメだったんです
まぁ・・・濃さも重要だろけど、まずは飲んでくれる事の方が大事かなと
結局離乳するまでそんな調子でした。


離乳といえば、離乳食の開始
ここでもまだ問題が・・・
病院でもペットショップでも知り合いにも聞いて
カリカリをミルクでふやかしたりして与えるといいですよぉ~って
しかし!このつくしさんはまたもや「ペッ!ペッ!!」と
何が気にイランのやぁ~~~って思う毎日で
フト思い出したのが、私が子供の頃母が仔犬に鶏のササミをやってた事
猫さんだって、ササミ食べるなぁ~と思い購入して湯がく毎日
そう・・・ササミをほぐしたらパクパク食べてくれるんですw
じゃぁ~・・・って思ったのが 鶏味のカリカリなら?
・・・・・
やっぱダメェ~~~っ

この頃食べるのは、ミルクとササミだったんです。

しかし、いつまでもそんなんじゃいかん!!と思い色々試しました
ウエットタイプのフードを買ってきては、ササミを混ぜて・・・
いやぁ~ なかなかお気に入りの味がないのか混ぜると食べない毎日

で、やっとの事で出会ったのが、カルカン♪
ここのウエットタイプだと食べてくれる~(ササミは絶対必要)

ササミもどれだけ買ったかしらねぇ~
毎日毎日ササミ湯がくのが面倒になるくらい、湯がきましたよ
朝の5時前から・・・夜は12時過ぎとかね。

けど、スクスク育ったよ


イタズラも大好きなつくしちゃん。
パソコンを開こうもんなら上に乗っかって邪魔するし・・・
お陰で何やしらん画面がビッシリ。
ゴソゴソに飽きたらそこでそのまま寝ちゃう始末

あの頃は・・どうだろ・・って3ヶ月チョイ前の話なんですけどねぇ
もちろん今でもパソコン大好きです。
まぁ~赤ちゃん時ほどの邪魔はしなくなりましたけどね。


そうそう! 
つくしちゃんは、生後3日目から毎週土曜日には居酒屋へ行ってました
まぁ~ミルクの時間あるからほっとけないってだけだったんだけど
お店のみんな(お客さん含む)から大人気で
お店のドアを開けると「つくしちゃん来た?」
帰りは、「来週もつくしちゃん連れてきてね~」
でも、やっぱ初めてのお客さんもいらっしゃるので
バッグから出すタイミングが難しかったのですぅ
あと、声ね。思わず「つくし^^エアーニャ~でお願いね」なんて
言ってたからかなぁ・・・
今・・つくしは・・・余程の事が無い限りニャァ~って言わない;;


そんなこんなでつくしちゃんも生後3ヶ月となり、2回目のワクチンも
無事に済ませ、ササミも卒業できたし
のんびりと仔猫さんと一緒に暮らそうかなぁ~って思ってる矢先の
出来事が、この時期に起こってしまうのです;;
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

猫又三郎
2021/05/11
ID:JOYVsMArVx6

トイレは二つあったら別けた方が良いですよね。

洗面所は一時期、何も置かずに旅行みたいに持って行って使ってましたが、今は面倒で置きっぱなしにしてます。。。💦
うがいする場所だから嫌ですよね。💦
タオルも気になりますよね。

うちの主人も人と接する仕事なので、ドキッとること今までありましたが、、、、
なんとか無事でした。

会社の方、陰性だと良いですね。💦

暖かくなりましたし、換気ですね。

塩素も有効ですが、、、、どこまでやるか。。。キッチン付近はマメに塩素で拭くとか?!🤔

su-nya
2021/05/11
ID:vTouQyNhixw

やはりトイレ、洗面所あたりの除菌ですかねー😥

タオルは元々別々で共用してないのですが、洗面所の拭きあげをしっかりします💦

食事は部屋に届けてなるべく使い捨て(割り箸、紙皿)にしようかな?🤔

ねこザイル
2021/05/11
ID:IFsmhThxodQ

他人ごとではない話です。
猫も大事ですがsu-nyaさんに感染したら一大事ですよ!
どこかホテルへ‥難しい?
ビジネスホテルに行ったとしても、食事がね?外出られないし🤔
紙皿、割りばし、紙コップにしましょう。
困ったね。
どのくらい隔離してたらいいんだろう。
ある程度経過したら自己負担で抗体だかPCRだかの検査するとか?
保健所に電話しても繋がるかどうかですね。

su-nya
2021/05/11
ID:vTouQyNhixw

ねこザイルさん

とりあえず大元の濃厚接触者さんが明日検査なのでソレ次第らしいです😞

社員の子がその濃厚接触者とどんな関係かにもよるけど、同棲中のカップルとか家族とかだと大元で陽性が出たらほぼアウトですよね?😢

とりあえずは明日、報告待ちみたいです。
私に感染するとヤバいってのは分かってるみたいです。

猫に伝染したらコロナに殺られなくてもうちに殺られると思え!と言ってるので注意はすると思います💦

割り箸、紙皿、紙コップ、プラスプーン…
小泉さんに怒られそうです😅

きゃう
2021/05/11
ID:BIaxjJcglck

旦那様、不安すぎてキレたん?
紙皿お箸等、使い捨てで良いと思います。
トイレ、洗濯もできれば別。
お風呂はシャワーのみ?
部屋も分けてご主人は猫さんとノー接触。
家の中は二人とも常にマスク…とか?
こりゃ大変だ。
しかし、濃厚接触者の濃厚接触者と食事した
接触者となると陰性だとわかるのが
ずいぶん先になりそうですかね。
最初の濃厚接触者が陰性でありますように。

su-nya
2021/05/11
ID:vTouQyNhixw

きゃうさん

多分、西川先輩が始まっている(ツアーそのものは今週末から)事もあってちょっと神経質になってます。

びわこ組を会社に近づけない、びわこの人以外接触しないで何とか感染させないようにピリピリです💦
私全く関係ないのに……😭

お風呂も暫くはシャワーのみにしようかと思ってます。

部屋と洗濯物は元から別なので問題ないです💦(笑)


元から私は家でもマスク😷ですが、
布マスクでは無く不織布マスクでマメに使い捨てます😞

明日の大元の濃厚接触者さんの検査次第ですが、陰性であって欲しい……

てか、お昼ご飯一緒に食べたくらいでうちの人も濃厚接触者になるのか…?🤔
聞くだけ無駄やから聞かないけど😫

リエアリー
2021/05/12
ID:QNTuniBTHJ.

こんばんは。

大変な事になったですね。

日本全体的にネコジが繋がっているのに

コロナによる、濃厚接触者の、話しが

出てないので、ニュースで、1000人越しました。と言っても、なぜか他人事の様で、、

でも、こうして日記に濃厚接触者(疑い)の、話しを聞いて、襟を正して、コロナと言うものに対して正しい知識が必要なんだ。と、おもわずにいられません。

会社の人、陰性だといいですね。

もし、万が一陽性だったら、ご主人は、
もらい事故みたいで、悔しいと思います

sn-nyaさんも焦る気持ちわかりますが、冷静になってくださいね。

su-nya
2021/05/12
ID:vTouQyNhixw

リエアリーさん

真面目に生きていて感染するのは仕方ないけど、連休明けにこんな話をされると何処で(何で)感染したのか疑ってしまいますね💦

とりあえずは最初の濃厚接触者さんの結果が出るまでは何ともなので、感染しているものとして扱います(笑)

無事だと良いなー(´・ω・`)

gattina
2021/05/12
ID:vEG.YSIdguI

焦りますね…su-nyaさん、持病があるから

欧米の研究では、空気感染が圧倒的のようですよ
だからマスクを欠かさにように
↓英語だけど、イラストで説明されています
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/your-health/effective-masks.html
二重マスクにするならば、不織布の上に布製を重ねる…隙間を作らないようにすることが大事です
↓マスクの端っこを結んで、立体型にする
https://youtu.be/GzTAZDsNBe0

ちなみに私が帰国した場合、PCR検査の陰性証明証が必要、近場のホテル3日隔離です
その後空港に戻って到着時の検査結果が陰性ならば、公共交通機関を使わずに移動、2週間同じ場所で待機、
スマホアプリで執拗にチェックされます
すっごく厳しいですよ…だから帰れない(;_;)

できるだけ近づかない、喋らない…
私もバスに乗ったり電車に乗っているけど、喋っていないし、外で飲み食いはしていません
私が思いつくのは、こんな程度…マスクを忘れずに❗

su-nya
2021/05/12
ID:vTouQyNhixw

gattinaさん

そうなんですよね~。
もし感染していたら検査を待たずして私がぶっ倒れると思います😅

常時マスク😷をしてオッサン隔離して
触る所は消毒。部屋はなるだけ換気。


変異株の場合は感染力が強いって聞くけど
お昼ご飯を一緒に食べたくらいで感染するのかなぁ…🤔

金太先生
2021/05/12
ID:weVtqIC6mQ.

濃厚接触者の濃厚接触者、その濃厚接触者…
切りがないですよね。

今年に入り濃厚接触者の濃厚接触者?と言われる方と仕事をするケースが多々あります。
定義では濃厚接触者の濃厚接触者ってのは、正確に言うといません。
陽性者に対して濃厚接触者と接触者と該当しない人だけ。

感染力の強いイギリス型、インド型の変異株が広がってますので、今後はわかりませんが、きちんとマスクをして、ことあることに手洗い、消毒、そして換気。
実際に部屋の中でしたら食事など1人で食べて、換気出来る個室に留まり、起きている間は30分~1時間に一度の換気。
触った場所のアルコール消毒くらいでしょうか。
家庭内感染は避けて通りにくいですが…
ただ、それを実行してる人ばかりのせいか?私の周りの濃厚接触者の濃厚接触者は感染例が1人もないです。

su-nya
2021/05/12
ID:vTouQyNhixw

金太先生

おはようございます٩(*´꒳`*)۶
最初聞いた時は「はて?」ってくらい意味不明でした(笑)

陽性者の濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者て…(苦笑)

本来ならば距離的に考えてもそんな連絡無いと思うのですが、同棲してるとか夫婦とかならば連絡、把握もするかな?

ヤバい会社に言っておこう。でうちの人の耳にも入ってしまったのかなー?くらいです😀

最近では都会では陽性の可能性がある場合でもバレないように…で会社休まずにいる隠れ陽性者なんてのがいるとかってテレビで見ると

会社としては感染拡大させないように早めに対応してるのかな?と思います。


やっぱり感染しているかもの感覚で隔離、消毒、換気くらいですかね(Θ-Θ)

念の為、旦那さんの階層に降りる時は使い捨て手袋します。

陰性の報告が待ち遠しいです😩

こばちゃん1
2021/05/12
ID:wxNtzsBwCao

おはようございます。

お風呂は、ご主人が最後に入った方がいいそうです。

うちの主人も同じく、濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者でした(わかりにくっ)
最初の一人目が感染した方の奥さんだったので、そこは陽性かな、と思ってましたが無事でした。ホッ。

ちなみにうちは、家の中でも食卓テーブルにアクリルついたてしています😅

ご主人の前の方が陰性なのを願ってます🙏

su-nya
2021/05/12
ID:vTouQyNhixw

こばちゃん1さん

あぁ…ネコジで同じ立ち位置の人がいたー(ホッ。。。)

微妙な所やけど注意しとかなアカンの面倒くさいですね💦

うちは夫婦二人だけなので、旦那さんが夜に入ったら私は朝に入るとか時間を空けて何か浮遊してるかも?な時間は避けようと思います💦

日常的に洗面所とお風呂場は24時間換気してるので、あとは続けて入らないくらいですよねー😞

食事は普段から横並びで食べる様にしてます(苦笑)

猫喘息持ちなので普段から家でも布マスク😷でしたが安全が確認されるまでは不織布マスク😷ですね…肌荒れそうです😭

本当に社員の子が陰性であってくれー🙇‍♀️
ぺったん ぺったん したユーザ
けんぞーさんの最近の日記

最近の我が家のニャンコ

自分の覚書として作ったブログ せっかく 日々のニャンコの姿もいれてあるんで ここにも貼っておこうかと。 http://neko4hiki.exblog.jp/

2015/06/17 342 0 0

猫さんのオシッコ粗相 臭い取り

これ 買ってみました 使ってみました 原液ボトル開けると たまらんクッサイ臭いするけど ニャンコさんの粗相したあとの おしっこの臭い取る為 そこは我慢! 昨夜 布団の上で...

2015/02/05 458 0 0

寒い冬は ヌクヌクお家に限りましゅでしゅ

兄ちゃん 今日も仲良くしてにゃぁ~♪

2015/01/08 354 2 0

新年おめでとうございます

今年もカレンダーできてます 今年の1月は・・ あたち 今年もお正月は・・・ まっまっ  今年も よろしくニャン♪

2015/01/04 334 0 0

新たな家族

先月無事保護できた にぼし君 たまたま保護に使った箱が煮干の箱だったから この名前に^^ 食欲旺盛 やんちゃ盛り ゴンタ坊主 まだ少しビクビクだけど 根性・度胸・...

2014/12/27 379 2 0

今日は雨にゃ~

我が家のニャンコさんたち 今日はお外が雨で 窓も開けれず退屈気味~ そこでなんでか・・・ 電車ごっこ始めちゃいましたぁ~ 運転手は、つくちゃん  お客さんは、ねえち...

2014/08/16 339 2 0

久しぶりだにゃん  暑中お見舞い もうしあげましゅニャ

久しぶりに更新してみました~ 我が家の ニャンコたち 相変わらず元気いっぱいでぇ~す♪

2014/08/02 346 2 0

チビ助ちゃんへ 我が家の3にゃんより。

先日トライアルで頑張ってたおチビ君達が  本日を持って正式に 決定しました~w 我が家で2週間 新しいお家で2週間 お外の段ボール箱でどんくらい過ごしたのかわかんないけど 何処よりも幸せに...

2013/05/18 538 5 0

貼ってみました

トップににゃん達の写真を貼ってみました。 まだ写真選び中なんで たま~に変えてみようかなぁ~って思いながら 今回はこの4枚で♪

2013/05/17 442 5 0

久しぶりの更新

前回書いたときに比べたら 今は毎日楽しくも有り バトルも有り 我が家のニャンコ達もすっかり大きくなりました~ 沢山の子猫を里子に出して 今現在うちには3ニャン 姉ちゃん3歳 つくしち...

2013/05/08 401 2 0