今迄捕まえたネズミや小鳥の数知れず・・・・・
ライカの気配で家にはネズミが寄り付かないので、今の時期近所の防風林の根元まで出向する始末。
結構大物のハツカネズミの親やムクドリなんかを仕留めたところは、今までも何度も目撃されていますが・・・・・・・
先日、とんでもない獲物を仕留めてきました。

顔は気の毒なのでモザイクにしますが、
蝦夷リスさんです。
ハツカネズミよりはるかに大物。
リスなんか、作物食い荒らす訳でもない、大人しい良い子ちゃんじゃない。
なんで獲ってしまったの~??
多分、目の前を横切ってライカの狩猟本能刺激されたんだろうな・・・。
嗚呼、可哀想。
えっへん、ボクこんな大きなモノも仕留められるんだよ。

大物GETして、本にゃんは満足気ですが・・・・。
それでいて、食べようとはしないのでモグラ同様、美味しいものではないのでしょう。
最近は捕まえてこなくなったけど、モグラも獲ってきても放置するんです。

それにしても、この満足そうな表情。
君は本当に野生児だねぇ^^;
証拠写真を撮り手を合わせた後、母が庭木の根元に埋めてあげました。
ごめんね、次に生まれて来る時は、ライちゃんみたいなのに見つからない様に過ごすんだよ。
最近のコメント