昼過ぎに職場の旅行から帰ってきました!
予算的に近場(管理人にとってお散歩コース)をわいわい言いながら。
博多を回って、ホテルへ。
佐賀県の古湯温泉(美人の湯)「吉花亭」
料理も良かったし、ぬる湯は「のぼせて鼻血ぶーな管理人」に向いていた。
※管理人が美人の湯で美人になったかどうかは・・・・。
お楽しみ「博多阪急でのお買い物1時間」での戦利品。

博多阪急の4階で買ったカレンダー。
黒猫さんが飼い主と一緒にヨーロッパを旅するお洒落なカレンダー。
猫さんと一緒に海外旅行!って聞いただけで、「良いなあ!」の一言。
中身も仏蘭西的な編集で◎。

これも博多阪急4階のところで買った猫型月めくりカレンダー。
黒タン柄は11月でした。うふふふ。
残念ながら、黒猫さんは入っていません。
下は管理人が好きなラデュレ(パリが本店)のサブレ・ノワゼット。
この店はパリ式マカロンで有名だが、旅行中に食べちゃった。
マカロンは1個250円
これは1260円だったかな?

これは東急ハンズで買ったカメラケース。
スーツケースみたいでお洒落~~~~。
Nikon Coolpix S9100がぴったり入った!
これで落としても大丈夫。
よく落とすから。
ちなみに、ケースの上に乗っかってるのは用務員さんからのお土産。
左が豚骨ラーメンアイルーで、右がフクを吊るメラルー。
そう、用務員さんも職場の人とツアーに入って
山口県まで日帰り旅行。SLに乗ったんだって。
一晩居なかったら、なるとは悪童じゃなかったんだって。
家族A[管理人さんがいなかったら、大人しくしている。」
まるで、居なければ良い的な?いい方止めてくれる(~o~)
「なるさんは、管理人が居て、なるさんなんだから!」
残念ながら、帰ったときお散歩中で、熱烈歓迎を受けられなかった・・・。
ドンマイ(-_-;)
最近のコメント