ナジラの巣に液体うどんスープが落ちていた。

ははん、ナジラめ、お腹が空いたんだな。
と笑ってしまった。
これで何度目だろう?うどんスープを持ってきたのは。
不思議なことに未開封。
深夜0時頃、2ニャンは「お腹空いた~」と訴えてくる。
でも、時間が時間なので、やらずに無視していると、
軽快な走りで茶の間からなるとが何か持ってくる。
・うどんスープ
・スティックコーヒーの空袋
・黒豆生1個
・キラキラワイヤー
・ソフトするめ袋毎
・保冷剤
・ティッシュー
・ビーフジャーキー
などなど。
食べたらいけないものもあるから困る。
実際に液体ものが破られていることはなかったが、困った習慣だ。
そんなときは少量カリカリをあげてなだめる。
意識してか、しないでか、
人間が見ている前で、盗んでいこうとするから可笑しい。
持って行く先はナジラの巣。
今日は夕食中にイチジクどら焼きがあったのを
箱に頭を突っ込んで取ろうとしていた。
用務員さん曰く「ドラえもんか?」

その後も、何かしないと収まらないなるとは家族が選別していた
黒豆にちょっかいを出していた。
そして、なぜか、かしゃかしゃのビニール袋を食らう。
クリーニングの袋の裾はボロボロ。
廃品を入れていた袋の底はボロボロ。
今のところ快便だが、
むか~し、1度うんpにビニールが混ざっているのを見たから
今回も出てくるのかも。
それからすると、うどんスープを持ってくる方が安心する。
今日も茶の間のテーブルの上にうどんスープ、置いてきた。

最近のコメント