西日本はおろか・・・・まさか福岡や熊本など九州まで初雪を観測するとは・・・・・。
ブルブル寒々。
皆様、びっくりなさっているかな^^;??
北海道も、道北道央は積雪も多く、岩見沢などは例年の4倍以上の積雪に見舞われ、雪かき大変そうで見ていて気の毒になります。
・・・実は道東は、4日以降ちらついた程度で殆ど降っていないんです。
その代わり、今朝などは放射冷却現象で気温が下がり、朝起きたら外真っ白。
雪で白いのではなく、木々が樹氷していたんです。

今朝の7時過ぎ。
お日様が出てからの方が、更に気温下がるのでこの時点で-19・5℃でした。

建物も、屋根に霜が下りてて真っ白。
一番判りやすかった、物置の屋根。
屋根の上は白くなっていますが、他の部分は赤いのが判りますか?
この色が本来なんです。
屋根と全然違う色ですよ。
凍りついた木々の枝先、お判りいただけるでしょうか?

樹氷のアップ写真。
年に数回このような現象が起こりますが、12月の内に樹氷が見られるのは、珍しいです。
普通、日が昇るとすぐに融けて消える樹氷も今日は結構遅くまで残っていました。
今日は、ボーナス支給後の初週末。
お買い物とかで、出かけられる方も多いでしょう。
日本列島全体が寒い様ですし、皆様体調崩されません様にお気をつけ下さいませ。
最近のコメント