おせち料理と言われる物は、何も作らず、暮れに餅つきを
したので、お雑煮だけの寂しいお正月でした。
皆さんのUPされたおせち画像を見ながら、食べた気分!!
お餅はお腹にずっしりと~~と言う訳で、初詣に行きました。
いつも除夜の鐘を聞きつつ神社へ向かい、年明けにあわせて
お参りをするのですが、今年はゆっくりとお昼頃に行きました。
「この時間なら空いているよね」………
とんでもなく、並んでいるではありませんか。。。古いお守りを
返納して、無病息災を祈願。
夜中だと甘酒が振る舞われるのですが、終わっていました(≧σ≦)
犬を連れている方も沢山いらっしゃいました。
猫連れが居なかったのが残念です。

1歳のイタグレのお嬢さん♪嬉しくてなかなか落ち着きません。
このお洋服、暖かそうね (⌒-⌒)
昨年は3月の大震災。国外での災害も続き不安な年でした。
そんな中、赤ちゃん誕生のお知らせがあり、とっても嬉しい気持ちで
いっぱいになりました。
お一方は、七菜ママさん。小町、鈴音の保護主様です。
4月にお嬢様がお生まれになられました。可愛い♪なんか孫が出来た気持ち!
七菜ちゃんはママを取られた気分かな?
きいちゃんは「基本無視」だそうです。
きいちゃんは、子育ての先輩だから七菜ママさんに厳しい指導をしてる?
などと勝手な想像をしていますww
もう一方は、母がお世話になっていた銀行の方で、こちらもお嬢様でした。
暫くは育児休暇を取られ、いつかお仕事に復帰されるという事、お話が
聞けるのを楽しみにしています。

ちびニャンの頃の画像データを整理しているのですが、ついつい見てしまい
なかなか進まないのが現状です。
3ヶ月半くらいの小町、鈴音です。仲良く並んでお食餌中。
鈴音もまじめに食べています。
小町には「くびれ」があるのに、食の細い鈴音には無い~~
これは今も同じです。鈴音の方がほんの少し長毛ぎみだからかな?
小町はほっそりして見えます。どちらも元気に成長してくれて
嬉しい限りです。
お日様が当たっている間は、ガラス越しでとても暖かく
ニャンズとウトウトしてしまいそうです。
こんな平和な日々が、ずっと続いて欲しいものです。
今夜から関東は寒波がくる~~。
風が強くなって来ていますので、暖かくして過ごしましょうね♪
長くなってしまいました。
読んでいただいた方、ありがとうございます。
ポチポチ参加して参ります。よろしくお願いします。
.
最近のコメント