いろいろと報告したいことがあったのに、仕事が忙しかったり体調崩したりとしているうちにあっという間に2月になってしまいました。
ご心配をおかけしているななちゃんですが、なんとか現状状態です。
おしっこやうんちはもう自分ではできないので、母がお尻をたたいて一日何回か刺激しています~
ななちゃんも、もう慣れてきており、おとなしくしています。
実は、先週また血尿が出てしまったのですが、点滴と薬で今は落ち着いています。。
もともとねこ風邪のウイルスを持っているななちゃん。神経痛と膀胱炎の影響と、体力が低下してきているので、風邪気味で鼻がつまってフガフガと息が苦しそうで。。。そちらのほうの薬も飲んでいます。

腎臓のほうの数値は上がってきてはいないのでとりあえず安心です。
先生いわく、他の子の病気をななちゃんが一気に引き受けたみたいになっちゃたねえと。
よろよろとして時々しりもちをついたりしますが、歩いてテーブルの上にも乗れるし、食欲もあります。
時々じーっと一点を見つめたまま5分くらい動かないことがあるななちゃん。。。何か考え事でしょうか。一日に何回も考え込んでいます。

心優しい甘えん坊のななちゃん。少しでも快適に過せるようにサポートしていくつもりです。
ちーくんも腎臓の数値は安定していて、しかも現在の体重が5.9kg! 先生もびっくりして笑っていました。
どんなことがあっても食べることが大好きなちーくん。体力があるようです。
ここ最近はコタツに入りびたりで、ご飯とトイレと少し暑くなったとき以外コタツ猫になってます~

まだまだ寒い日が続きます。みなさま体調には十分お気をつけてくださいね!
最近のコメント