膿のようなものが出てきてなかなか治らず、今できる限りの治療をしています。
体重も退院してa/d缶を食べて体重も4.5kgとなっていたのですが、ここのところどんどん体重が減って今は3.85kgです。
一応キドニーケアも好きで食べてはいるのだけど、量が少ないのか、元気のある日とない日の差があります。本人は本当によく頑張っていて、しりもちをついても歩こうと動こうとしています。

3日ほど前、急に夜になって下痢と嘔吐が止まらず、母も朝の3時ごろまで様子を見て、やっとおさまったそうで、次の日病院で伝えたところ、とりあえず今は止まっているのでまたなったらすぐ連れてくるように言われ、いつもの点滴と膀胱洗浄をして帰宅し、ななちゃんも少し元気が出てきたように思えたのですが。。。また夜になってひどい下痢と嘔吐。。。
次の日即病院へ連れて行き、もしかしたら腎臓の数値が上がった可能性もあるので、血液検査をして、とりあえず下痢止めと胃腸炎の薬をもらいました。。
高齢のため、体力を消耗しやすいし、元気だなと思っても次の日は具合悪くなったりと心配の毎日です。でも本人はいたってマイペースで毎日頑張って元気になろうと運動のつもりなのか部屋をしりもちつきながらも1周したりしています。本当に一生懸命生きています。
ななちゃんがどうか安定して体重も増えてもっと元気になるように祈る毎日です。
ここの所暗い日記になってしまいすみません。
こちらはななちゃんように購入したベッドなのですが、みんな自分のベッドがほしくて取り合いになったため、人数分用意しました。なぜかピンク色が青色より人気でした。はなちゃんはこのとき押入れにいたため写ってません、残念。
それぞれのベッドでくつろぐみんにゃです。


最近のコメント