猫バナなしでいくつもりが、邪魔し隊長あおが、PCの周りにスリゴロしてきて、片手で撫でたり、相手をしながら、ほぼ書き終わりの頃に、全部消されちゃいました(>_<)
もう~ショック!!
全部書き終ったら、コピーしようと思ってたのに~~~
夜中も、朝もジャラシ遊びもしたし、お母さんに時間頂戴ね。
あおには2階に上がってもらって、コーヒーを飲みながら再度チャレンジ
してます。
6月6日に、名古屋市東区にある徳川園に、両親と妹の4人で行って来まし
た。
http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/index.html

3月にお友達と行った時には、話に花が咲いてしまい、庭園散策や美術館に案内できなかったのが残念です。
ガーデンレストランで、庭園を見ながらランチを楽しみ、ボリュームがないので、満腹には程遠いですが美味しかったです(*^^)v

次は、徳川美術館へGO
徳川家康の遺品、初代義直(家康9男)以下代々の遺愛品の大名道具が展示されていて、種類の多さ、質の高さに感動して、一つ一つ時間をかけて観賞してきました。
保存状態もよくて、間近で見られて感動です^_^
両親も疲れたようなので、蘇山荘で休憩 ティータイム
窓側は、木製のテーブルセットだけど(写真上)他は、布製の応接セットが置かれて、落ち着いた雰囲気のある造りで、ゆったりした時間を過ごすことができました。
↓

↑(上)蘇山荘
(下)ガーデンレストラン徳川園を庭園側から写してます
庭園散策は、龍仙湖に亀や鯉が泳ぎ、四季折々の風景が楽しめます。
一回りするには、ちょうどいい広さです。
一眼を持って行けばよかったと後悔してます。
これから時間がある時に、愛知県内でもまだ行ったことがない場所もあるので、近場で楽しい場所を探して、お出かけ計画を立てたいと思っています。
今日は、猫バナでないので、コメントは気になさらずに。
最近のコメント