
先生はちーくんは若作りだから年寄だって忘れちゃうとおっしゃっていました。ただ、17歳という高齢で太るのは珍しく、もしかしたら肝臓が悪いかもしれないとのこと。。。肝臓の検査もすることになり、結果は木曜です。たくさん食べて毛艶もいいので、肝臓が悪いということはないと思いますが、心配です。
昔から小太りでおおきなちーくん。はなちゃんとのラブラブも毎日の楽しみでより一層若返っているし、食いしん坊なので、ただのおデブちゃんでなんでもないと信じています。
ご心配をおかけしているななちゃんの様子です。
変わりなく過ごしていますが、食欲が減って体重が退院してすぐは4.5kgあったのに、現在3.4kgです。
腰回りが本当に小さくなって、無理に食べさせようとしても口をつぐんで食べてくれない状態。少しは食べてくれるのだけど量が明らかに減っているんです。
体重がこれ以上減ると体力もなくなり大変なので、血液検査を再度して腎臓の数値が弱っていないか、何かほかに原因があるのかを見ていくことになりました。

膀胱はやはり荒れていて洗浄液を変えたり、薬を変えたりしていますが、血餅のようなものがたくさん出てきれいになってまた出るの繰り返しですが、今のところ薬が効いて血尿ではなくなっているので安心です。
以前ゲシコビさんからいただいたアイシアのペースト状の缶詰とa/d缶を混ぜてあげています。最初のころは食べてくれていたのだけど、最近は二口くらいで食べるのをやめてしまいます。もともとカリカリが好きで、Dr.ケアーズのキドニーを食べているのだけど、今カリカリも食べずらそうで、ふやかしてあげてもいまいちなようで。。。もともとちーくんのように食いしん坊ではないので余計に難しい。。
どうにかして食べてもらいたいと試行錯誤の毎日です。
なにか良い案がありましたらぜひ教えてください!

みんにゃ毎日がんばってます!!
最近のコメント