猫はほとんど血が合うとのことで、一番若いはなを連れていきましたが、血があわず。昨日は何かあるかもしれないし、血が薄くて点滴もできないから、夜家に連れて帰りました。
ななちゃんはぐったりして、息が苦しそうでしたが、家に帰れてうれしそうで体を起こそうとしたりしていました。

朝一番で病院にいき、インスリンと少しの点滴、その後、レオが輸血できるかも調べたけど合わず。先生の猫も連れて来て下さり、検査したこど合わず。ななちゃんが特別な血液型みたいです。
貧血がひどいから点滴はおさえめに、インスリンと増血剤でどこまで頑張れるかということだそうです。
今日も夕方まで病院で治療し、夜は家で過ごし、また朝病院で治療ということになりました。
まだごはんも食べれず、水も飲めないけど、ななちゃんと呼ぶとしっぽを振って私たちに合図するななちゃん。
できるかぎりのことをして、ななちゃんが少しでも楽になれるよう一緒に時間を過ごすつもりです。
みなさまにはご心配をおかけしています。とり急ぎご報告でした。
追記:午後にお見舞いにいき、先生とも相談して、インスリンもきかなくなり、貧血も治らず、もうこれ以上は治療するより、家に連れて帰り、家でちーくんたちと過ごすことになりました。コメント遅れるかもしれません。また報告します。


再追記:ななちゃん、今朝早くに母と私、みんながいるなか、虹の橋を渡りました。今日は家でみんなと過ごし明日葬儀です。みなさまに応援いただき、本当にありがとうございました。まだコメントもできずすみません。落ち着いたら日記をアップします。取り急ぎご報告します。ありがとうございました。
最近のコメント