いままでが涼しかったので、急に暑くなられると体がついて来ない^^;
毎年、季節の花の撮影してるけど、半月程度遅れている気がしますが植物も急激な温度変化ににびっくりしてるだろうなぁ、と思う。
お花が長持ちしなくなってきたので、急いで一人撮影会です(笑)

濃い紫のクレマチスとピンクのアスチルベ。
10年程前の母の日にプレゼントした濃い紫の品種は、中々花数増えないんですよね~。
母の一番のお気に入りなのに(^^:)
アスチルベ、今年はなんだか背丈低いみたい。
でも、お花は沢山咲いている。
茎が伸びる時期に天気安定しなかったからかなぁ?
小さなお花が沢山で可愛いけども☆

黄色とオレンジのスカシユリとハマナス。
スカシユリ・・・・・一緒に撮影している私の足も写っている(汗)
特に手入れもしてないけれど、毎年どんどん花数増えるのは丈夫な証拠なのかな?
ハマナスはバラ科なので、花は小さいけれど咲き方はそっくりですね。
逆に小さいからこそ、可愛らしさ倍増♪

淡いピンクのクレマチスと、菖蒲。
ピンクのクレマチスは、2年程前にやはり母の日に贈った物。
この花は、毎年どんどん花数増える。
今年も沢山の蕾がついています。
菖蒲は一ヶ月前に咲いていた黄色と紫の花より小さいけれど、今の時期にぴったりの涼しげなイメージ。
最近急に暑くなってきたので、爽やかな色合いにうっとりしちゃう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ロンドンオリンピック、ついに開幕ですね。
今正に開会式が行われている最中。
選手の皆様、今迄の努力が実り大輪の花を咲かせる良い結果がもたらされます様に、お祈り申し上げます。
今回はメダルン期待がかかる競技も多いし、皆様興味津々でしょうね。
時差の関係上、夜半や夜中や明け方に衛星放送される競技が殆どなので、寝不足になる方も多いでしょうけれど、暑いこの時期に睡眠不足が続くと体力も落ち、体調崩しがちになると思います。
皆様、応援も大事ですがご自分の体調とよく相談してお体を大切になさって下さいね。
・・・・私は、何時も朝早くに起きるので恐らく早朝のスポーツニュースで結果を知る事になるな(^^;)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近のコメント