チャムりん

北海道 50代 女性

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

アップで迫る✨📸✨ チャムりん さん
アップで迫る✨📸✨ 白猫ゾッチャ さん
4月になったのに… チャムりん さん
4月になったのに… チャムりん さん
4月になったのに… 心&美々 さん
4月になったのに… ぽーん さん
にゃに、コレ⁉️ チャムりん さん
にゃに、コレ⁉️ 白猫ゾッチャ さん

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
空


}
チャム

チャム


}
チョビ

チョビ


}
マミヤ

マミヤ


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

我が家のお花達 2012  その7  
2012年7月28日(土) 287 / 13

一時暫く曇り日が続いていた道東地方も、ここ4日間位で一気に真夏の日差しが照りつける様になりました。

いままでが涼しかったので、急に暑くなられると体がついて来ない^^;
毎年、季節の花の撮影してるけど、半月程度遅れている気がしますが植物も急激な温度変化ににびっくりしてるだろうなぁ、と思う。


お花が長持ちしなくなってきたので、急いで一人撮影会です(笑)








濃い紫のクレマチスとピンクのアスチルベ。

10年程前の母の日にプレゼントした濃い紫の品種は、中々花数増えないんですよね~。
母の一番のお気に入りなのに(^^:)


アスチルベ、今年はなんだか背丈低いみたい。
でも、お花は沢山咲いている。

茎が伸びる時期に天気安定しなかったからかなぁ?
小さなお花が沢山で可愛いけども☆











黄色とオレンジのスカシユリとハマナス。




スカシユリ・・・・・一緒に撮影している私の足も写っている(汗)

特に手入れもしてないけれど、毎年どんどん花数増えるのは丈夫な証拠なのかな?

ハマナスはバラ科なので、花は小さいけれど咲き方はそっくりですね。
逆に小さいからこそ、可愛らしさ倍増♪



















淡いピンクのクレマチスと、菖蒲。




ピンクのクレマチスは、2年程前にやはり母の日に贈った物。

この花は、毎年どんどん花数増える。
今年も沢山の蕾がついています。



菖蒲は一ヶ月前に咲いていた黄色と紫の花より小さいけれど、今の時期にぴったりの涼しげなイメージ。
最近急に暑くなってきたので、爽やかな色合いにうっとりしちゃう。

















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ロンドンオリンピック、ついに開幕ですね。
今正に開会式が行われている最中。
選手の皆様、今迄の努力が実り大輪の花を咲かせる良い結果がもたらされます様に、お祈り申し上げます。








今回はメダルン期待がかかる競技も多いし、皆様興味津々でしょうね。
時差の関係上、夜半や夜中や明け方に衛星放送される競技が殆どなので、寝不足になる方も多いでしょうけれど、暑いこの時期に睡眠不足が続くと体力も落ち、体調崩しがちになると思います。

皆様、応援も大事ですがご自分の体調とよく相談してお体を大切になさって下さいね。

・・・・私は、何時も朝早くに起きるので恐らく早朝のスポーツニュースで結果を知る事になるな(^^;)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

ちゃー子
2012/07/28

おはようございます。

もうね、毎日暑いです!
人も猫も伸びてますよ!

お花達、綺麗に咲いていますね。
毎年、目の保養させて頂いています。
此方は虫が多くて葉っぱは食われるわ
この猛暑のおかげで、綺麗に咲いてくれません…残念です。




オリンピック始まりましたね
寝不足の日々になりそうです。

tibitotoro
2012/07/28

たくさんのお花、とっても綺麗ですね。
特に菖蒲。すごく色がきれいですね(^_^)

あと今日オリンピック開会式みました~。
チャムりんさんも見ましたか?^^
これから熱い戦いが始まると思うとドキドキですね。
日本は何個メダルがとれるのでしょうね☆

チャムりん
2012/07/28

>ちゃー子さん
こんばんわ^^

こちらもここ4日間程暑いです。
真夏日も、1週間近く続く様で人も猫も伸びてるのは道東でも同じですよ(汗)
こちらは現在、コガネムシが大量発生してて、花や野菜に被害が出始めているので、毎年恒例の電撃殺虫機を外の置いて毎夜誘い込み、朝担っても生きてるのには母が殺虫剤でとどめを刺している様です。
毛虫は意外と少なかったかな?
でも大手毬には一杯ついてて、葉っぱ穴だらけにされましたね(><:)

オリンピック、今放送していますね。
女子サッカーを食い入る様に見ている日本人、多いんだろうなぁ~。
頑張れ、ニッポン!!!


>tibitotoroさん
こんばんわ^^

菖蒲、爽やかで綺麗な色合いですよね。
私もお気に入りです。

今この瞬間にどれだけの日本人が女子サッカー視聴してるんでしょうね。
裏番組で柔道も行われてるから、双方交互に見てる人も意外と多かったりして(笑)
柔道もサッカーも、頑張れニッポン!!!

seseragi
2012/07/28

我が家のお花達ありがとう。

北海道も暑い夏ですね。
菖蒲が咲いている時期って長いんだ^^。
青い色は見ているだけで涼しく感じます。

オリンピック始まりました~。
8時間の時差だからわりといろんな競技が見れそうです。
チャムりんさんも日本の活躍を楽しみましょう。

グレ
2012/07/28

わ~い チャムりん家の夏のお花達が咲きましたね^^
優しい娘さんの心がこもっているからやっぱり素敵だね♪

お母様も毎年の母の日に送られるお花達が咲きさぞかし喜んでいらっしゃるでしょうね。

そちらも暑い日が到来しているようですね。
急激に暑さが襲ってくるから本当に身体がついて行かなくなりますね。

あっ!それは私だけかな?
年々歳を重ねる事にあれ?昨年はへっちゃらだったのになんで疲れてるんだろうと思う日々が恐ろしいですね。

チャムりん家の皆様もお身体には十分お気をつけてくださいね。

黒タン’s管理人
2012/07/28

こんばんは(^O^)

咲いてますね!
うちもクレマチスが咲いています。

去年植えたアスチルベは無残な結果に。
暑さには向かないのかなあ。
今は,草がぼーぼー生えています。

ああ、北海道、また行きたいなあ。
きっと、九州より涼しいですよね。
紅葉シーズンに行きたい。
以前行ったときは過ぎていた(><)

チャムりん
2012/07/29

>seseragiさん
おはよう御座います。

そうですね、青と白の色合いが涼しげで今の時期にぴったりのお花から、菖蒲は^^
他の花も、暑さに負けずに咲き続けて欲しいな。

柔道平岡選手、やりましたね。
一時危なっかしい試合もあったけどおめでとう御座います~。
サッカーも負けはしなかったので、まぁ良かったのかな?
今後も目が離せませんね。


>グレさん
おはよう御座います。

クレマチスって、地植えするとこんなに背丈が伸びるのか?と思う程にょきにょき成長しています。
あまりに伸びるので、支柱立てるの大変そうです(笑)
いえいえ、私らの世代も年々疲れやすく回復力も落ちてきています。
やっぱ、年相応に程々に頑張らないと、あとが恐いですねぇ^^;



>黒タン’s管理人さん
おはよう御座います。

へぇ~、道内は遅いのでもう他の地域では咲き終えているのかと思っていました。
花の時期長いクレマチスらしいですね。
あぁ、そっか。
アスチルベが小さいのは暑さのせいでもあるのかな?
今年は白が殆ど咲かずに終わっちゃった。
赤はこれからみたいです。

紅葉の頃ですか、いいですね~~。
私も大雪山の紅葉、見に行きたいなぁ^^

sage
2012/07/29

お久しぶりです。北海道も暑い季節ですね。
其方は、花が一斉に咲いて夏は綺麗ですね。

本州ど真ん中の此方では、夏枯れなんて言葉があります。
今年は、ガーデニングに凝っているせいか、今までは、薔薇も咲き、百合も咲いて
なんとかなっていましたが…、来月は……如何な物かと…思っています。

花好き、庭好きにとって、他所のお庭の花を見るのはとても楽しいです。
クレマチスも菖蒲も百合も綺麗ですね。一緒に咲くのですね。
私も、春からの花を日記にと思いつつ、気がつくと季節がづれてしまっていました。
写真は沢山あるのですが…。
花日記、北海道に季節の便り、何時読んでも楽しいですね。
旅行をした気持ちになります。清々しい風が心に染みます。
どうも有り難うございました。

チャムりん
2012/07/29

>sageさん
こんばんわ。

そうですね、北海道は色んな花が一度に咲くからね^^
ガーデニングは奥が深いですもんねぇ。
素敵なお庭が出来たら、次は植物を・・・って思うものですよ。
うーーん、成る程。
其方の暑さは強烈ですし・・・・。
春と秋のお花日記ってのもいいですけど。

お花の写真、沢山撮ったんですか。
ちょっと見たかったかも^^
来年、ちょこっとずつでいいから日記に載せて下さると嬉しいなぁ。
期待してますね♪

ハッピー
2012/07/30

夜にうっかり仮眠しちゃって、今はサッカーを観てます☆
オリンピックも高校野球も楽しみです♪

見せて頂いた花、全部大好きです。
アスチルベのピンクが華やかですね。
スカシユリも元気がもらえそうだし、花が微笑んでるように見えます☆

素敵な花を見せてもらって嬉しいです^_^

北海道も札幌あたりでは30度超えてるようだし、暑いみたいですね。
朝晩は多少涼しいのかな~?

熱中症に気をつけて、暑い夏を乗り越えましょうね(*^^)v

チャムりん
2012/07/30

>ハッピーさん
おはよう御座います。

そうですね、スカシユリはこれでもかっ!という位満面の笑みのように咲いて綺麗きれい。
ちょっと暑さでお疲れ気味ですが、真夏日もそろそろ脱出できるでしょうから、そしたら持ちなおすかな。
うっかり仮眠(笑)
いえいえ、それでいいんですよ。
しっかり休んで、応援したい競技が始める時に備えて。
連日の夜更かしは体に悪いしね。

朝イチで窓全開にし一旦30℃以下の気温に下げて、昼間は時々扇風機使います。
湿度も上がっちゃうけど、一時的なものですので。
4日連続真夏日だった道東地方、そろそろ夏日程度に戻って欲しいな^^;

よきゅこ
2012/07/31

あ~づ~い~~~。毎日35℃の大阪です(*_*)
朝晩も27~28℃以下にならないので、息苦しい感じですにゃ。
北海道も夏日が続いているようだけど、朝晩は涼しいんでしょうね♪
でも 昼間との寒暖の差が激しいだろうから、それはそれで大変かな(^_^;)

真夏を迎えても、チャムりん家のお庭はにぎやかですね♪
どれも綺麗だけど、私はピンクのアスチルベが好きかな~ すごく可愛い(^0^)b
クレマチスも百合も蕾がたくさんあるから、まだまだ楽しめそうですね☆

オリンピックの女子柔道、金メダル出ましたね~ すごい!!
注目の競技が目白押しだし、メダルラッシュに期待したいですね(^-^)

チャムりん
2012/07/31

>よきゅこさん
こんばんわ。

北海道も、あ~づぅ~いぃぃ~~~!!!
今日は同じ○○管内で34℃超えた地域もあったんですよ。
しかも、1日中曇りで。
・・・と言う事は晴れていたら猛暑日になっていたに違いありません。
今日は今も30℃以上あるの。
熱帯夜になるかも^^;

今の時期は寒暖の差はあまりありません。
秋や春の方が差が大きいかな。
一応天気予報ではこの暑さ(真夏日)は連続6日で一旦終了って言っていたので、明日からは少し過ごし易くなるのかな・・・・と期待しています。

今も柔道と競泳の競技真っ最中ですね。
皆さん、自分の実力を発揮して最後に最高の笑顔を見せられる様頑張って欲しいな。
ふれ~、ふれ~!!JAPAN!!!!
ぺったん ぺったん したユーザ
チャムりんさんの最近の日記

抱っこ+撫でなで 🌟🥰😻🌟 …& 😱💦

空は、人間大好き。 久しぶりに会った人でも初対面の人でも、全然平気。 むしろ興味津々、一杯構って欲しいっておねだりするタイプです。 ワタクシ…… ...

2025/04/08 256 2 27

アップで迫る✨📸✨

空ちゃん。 ケージ中で寛ぐ姿も(日常を紹介出来て)良いんだけどね。 【空】 え、天板の角に頬乗せて寝ている姿じゃあ、面白みに欠けるって?? ...

2025/04/05 181 2 25

4月になったのに…

どうもここのところお天気が安定しません。 2・3日毎に晴れたり雨や雪が降るので、道路も畑もべちゃべちゃのまま。 気温もちょっと低い様な気がします。 訪問客が怖くてベ...

2025/04/02 152 4 25

にゃに、コレ⁉️

最近、お天気が安定しない道東地方。 晴れて8℃まで気温が上昇してみたり、そうかと思えば2℃位で大きな雪が降ったり。 その後風が吹いて、ようやく地面も乾きかけたら再び積雪。 ...

2025/03/29 186 4 22

ド、ア〜〜〜ップ‼️(笑)

ずん、ずん、ずん❗️ ずもも〜〜〜ん‼️ 空ちゃんの、ド・ア〜〜〜ップ❣️ 黒とピンクのお鼻も、白いリボン調の模様も、はっきりくっきり見えるね✨...

2025/03/25 146 6 27

脱走空と、チョビの気持ち。

チャムりんのお膝で寛いだ後、不意をついて脱走した空。 えへへっ、だってよそ見しているお姉ちゃんがいけないんだよ。 自由になったらこっちのモン。 これも...

2025/03/22 146 4 32

脱走娘🐈💨

今日は珍しく…チャムりんのお膝の上に乗っている空ちゃん。 (自らの喉を手で叩きながら発声) ワ・レ・ワ・レは、 宇宙人…、もとい宇宙猫にゃ✨👽👾...

2025/03/19 150 0 25

北国風景写真館 2025 その6 進む雪融け

本州以南ほどでは無いけれど、ここのところ気温が上昇している道東地方。 日中暖かく5度以上にもなるので、随分雪融けも進みましたよ。 去年までビートの苗用のビニールハ...

2025/03/15 91 0 26

北国風景写真館 2025 その5  穏やかな、3月12日。

ネコジルシに参加する様になって19年。 …そういえば、今月2日に記念日を迎えたけどすっかり忘れていたわ😅 実は、初めて今日3月12日にパソコンでログインしています。 今までは...

2025/03/12 111 8 30

これ…何だろう🤔?

5日午後から降り出した雪は、一昨日の午後一旦止んで、日没頃ちょっとだけチラついて夜半に曇りになりました。 一晩とさらに半日以上降っていたので、結構積もりましたよ。 25cm位? 積雪...

2025/03/08 145 4 31