輸血ができず、木曜の夜に自宅に帰り、再度金曜日の朝に病院に連れて行きましたが、、インスリンも効かなくなってきていたし、貧血もひどいので、ななちゃんの大好きな家で最後までみんなと過ごそうと決め、金曜の午後にななちゃんを連れて帰りました。
ななちゃん、病院を出て家が近付いて来たら顔を上げてとっても喜んでいました。
辛そうだったけど、大好きな家に帰ってきて自分の口からお水も一口飲みました。
夜遅くに呼吸がだんだん苦しそうになり、担当の先生が夜勤でいるのでいつでも電話をくださいとのことで、電話で相談したら、酸素ボンベを口元にすると少し楽になるといわれ、急いで深夜営業をしている近くのドンキーまで酸素ボンベを買いに行き、あるだけの酸素ボンベをもって急いで帰宅。実は、私は自分の家の外猫のご飯があったので、金曜の夜に一度家に戻り、ご飯を上げてすぐに戻るしかなく、急いで出かけようとしたときにななちゃんが行かないでというように起き上がったので、すぐに戻るからねと伝えてダッシュで帰ったのですが、家に戻る途中に母から電話でななちゃんが苦しそうだから酸素ボンベを買ってきてと頼まれて帰りにすぐにドンキーで酸素ボンベを買うことができました。もし自宅にいたままだったら酸素ボンベを買いに行くことができなかったかもしれません。
酸素ボンベをすると少し楽になるようでしたが、本当に息が苦しそうでした。ななちゃん、ななちゃんと呼びかけながら、はげましました。痙攣が始まって、ななちゃん、とても苦しそうでしたが、母の胸に抱かれてで最後に何か言ったんです。それで痙攣がおさまって、意識が遠のいたようで、ななちゃんと呼びかけても反応がなかったのですが、息はしていたので、ななちゃんの痙攣がおさまってよかったとおもい、母と私の胸にだかれてしばらくいましたが、じゃあ3人で川の字になって寝ようねということで、母がなななちゃんの手を握り、私はななちゃんの背中をさすりながら1時間くらい仮眠をとりました。
酸素ボンベがもうなくなってしまったので、早朝に買いに行くつもりで3時半過ぎに目が覚め、ななちゃんを確認。少しだけ息をしていたのでほっとしました。そのままななちゃんを起こして母がずっと抱っこしていました。しばらくして息をしていないかも?と確認をしたのだけど、まるで生きているようだし、でもやはり息をしていなくて、そのまま眠るように虹の橋を渡りました。
最後の息が苦しそうで痙攣があったのが本当にかわいそうでしたが、痙攣は1回、短い時間で、私と母に抱かれていたので、少しはななちゃんの支えになれたかなと思います。
その後もまるで生きているようで息をしているのか何度も母と確認しました。でもななちゃんはもう虹の橋に行ってしまいました。
土曜日はみんなと一緒にリビングですごし、昨日葬儀を行いました。


とてもきれいで眠るようなななちゃん。いつも甘えん坊で心優しくてかわいいななちゃん。
いろいろと後悔はあります。もっと時間を作ってななちゃんといればよかったとか本当にいろいろな思いはあるけど、最後は家でみんなで一緒に過ごせたのでよかったと思います。
担当の先生たち、看護師の方たちからななちゃんに素敵なお花が届きました。
最後までななちゃん、本当によく頑張りました。
9月7日家に来たことからななちゃんと名付け、私が保護したのでななちゃんは私にとってとても特別な子でした。再来月の9月7日で16回目の家族記念日でした。家に来た時に2か月くらいといわれたので、ちょうど7月生まれでしょうか。ななちゃん、ちょうど16歳になって虹の橋を渡りました。
ななちゃんが家に来た経緯はこちらです。
http://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-22907-6504.html
姿は見えなくても心はつながっていつも一緒にいると思って過ごしています。
皆さんには温かい応援、励ましをたくさんいただいて本当にありがとうございました。
ななちゃんもみなさまの応援本当にうれしかったと思います。
本当にありがとうございました。そしてこれからもななちゃん、ちょくちょく日記に登場すると思うのでどうぞよろしくお願いいたします。

最近のコメント