それでも、一雨くるごとに少しずつ秋の気配を感じられる様になったと、報道やあちこちのBlogで拝見しました。
しかし~~!!
北海道は今も・・・・いや、真夏以上に今は暑さが続いていました。
今の時期は普通朝晩15度位、時には12度だのという気温があっておかしくないのに未だに20度以上もあって、なんとも蒸し暑い日々がつい3日程前まで続いていて、朝晩ようやく秋らしい気温になったのはこの週末位からです。
前回の日記後、ネコジルシやネット活動はほぼ休止しておりました。
馬鈴薯の収穫作業も、この暑さが大敵でした。
重労働の上に暑さで体力は奪われるし、夜も気温が高くて窓を開けても室温下がらず湿度は上がり・・・・寝不足になる事もしばしば。
特に、連日作業していた母や兄や叔母は疲労も溜まったみたいで、尚更作業効率も落ちてその分時間もかかってしまいました。
私も節電の為クーラー温度設定を大幅に下げた店内で仕事していたので、結構浸かれの溜まった中での週2回の農作業。
・・・・結構キましたねぇ^^;
疲れたです・・・・・・・。

間で1度雨により本業休日は、家で倒れておりました。
ほぼ寝て過ごした為、パソコンもちょこっと開いて確認した程度です。
あ、その日はにゃんこを思いっきり甘えさせてあげたけど。
彼らも、毎日留守番で相当ストレス溜まってる上に室内も蒸し暑く、不満たらたらだったので大喜びでしたよ。
お外にでたライカ君も、時折ねずりん咥えて帰宅するし、大怪我前とほぼ変わらない生活ですがやはり甘えられないのは不満。
なのでこの日は、足を吹いてお家で撫でなで。
超ご機嫌さんでした^^

連日の重労働に鞭を打っての農作業も、なんとか昨日で無事に終わりました。
そろそろ本格的に復帰しないと、皆様に忘れ去られてしまうので・・・・・・・

毎日のネコ写投稿も、復活です。
我が家の3にゃんズの日常を、つれづれと綴らせて頂きますね。
最近のコメント