本日ネコ写投稿の写真です
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_49818_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
リビングで追いかけっこ…形勢不利になると決まって逃げ込むのが
ミニコンポの裏側でして~
1m高さのラックにジャーーンプ!の勢いのままコンポの上に飛び乗って裏側へ…
MD部分はもうずいぶん前にディスクが入った状態で操作不能になり(再生はできる)
オリジナルなB'zのベスト選曲が入ったままなので…ま、それが聴ければいっか…と
でも最近、CDのトレーが出て来なくなってしまいまして…
防犯の意味もあり外出時に点けていくラジオ操作だけのために使用することが
増えてしまいました。
まだ寿命じゃないと思うんですよ…ってことは~ 執拗なみ~ちょさんの
ドスドス乗りが原因では…と(^0^;)
今ってどんなコンポが流行りなのかしら…TVと一緒でスリムタイプかな?
MDとかカセット付なんつーのは時代遅れなんでしょうかね~
たくさんあるMDディスク…無駄になっちゃうのかしら(><。)
ネコ写にも書きましたが、先生曰くみ~ちょの体重は3.6kg位が宜しいかな…とのこと
現在、4kgまで増えた体重をご飯の調整で100gほど絞って来ていますが
病気にさえならなければ、これくらいあってもいいかな…と思っています。
季節の変わり目などで体調を崩すことの多い子で、そうなるとあっという間に
理想体重くらいまで落ちてしまうため、多少の蓄えを…と。
お母さんもかなり小さな子なので、その遺伝で骨格自体が小さ目な子なんですよね。
なので、アビとしては全然問題のない4kgって体重もみ~ちょにしたらちょっと重い…
小さい頃は太れないことが悩みだったのにね…
避妊手術をしてからメキメキ体重が増えちゃったもんね。
食べては吐いてしまってた子が、食べてくれることが嬉しくてしかたなかったあの頃
今じゃ母娘揃って立派な中年期に突入だもんね~(^m^;)
なにかと身体の変化が著しいこの時期を、元気に乗り切るためにも病気にならない
適正体重を維持しようね~♪
![](/img/diary_image/user_4814/detail/diary_49818_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
アタチはご飯減らされてちょとずつ痩せてるっつーの(--;)
はいはい…この頃みたいなタップタプなお腹…少しは改善したよね(*^^*)
動画を一つ☆
http://www.youtube.com/v/i9r3N-mfCUg
ワタクシ、誉めて伸ばすタイプです( ´艸`) ププ
大好物の一つであるクリスピーチュ~…ただでは貰えません!
ひと粒ずつ放り投げてジャンプしたり、転がして追いかけたり…
これも多少はダイエットになるか? 食べさせないのが一番でしょうが
楽しみ無くし過ぎちゃー可哀想ですからね…
上下運動がダイエットには一番効果的とのことなので、現在は階段下から上に
放り投げて~戻って来て~…を、粒の分だけ繰り返しております♪
どちらかと言えば、ワタシの方が問題で…体重計に乗るの恐怖症に陥ってます。
食欲の秋だけど、食べるの怖い病になっているかも…デス
痩せればこの腰痛も多少は改善するんだろうなぁ~ あと、イライラも( ;´艸`)
肌寒くて曇天な千葉です・・・
季節の変わり目…皆さまお身体ご自愛くださいね♪
.
最近のコメント