活発というよりは、、、暴れる!!!もー滅茶滅茶あばれる!!!!
こういうのを土佐弁で「わりことし」と言います。感じで書くと「悪い事師」か?
この子が私の人生4匹目の猫でありますが、こんなに元気な子は今まで見た事ないぞ(^_^;
ただ、ウンチがゆるいのが心配。病院で検便してもらったら、「問題ないですよ。もし悪化するようだったらまた連れて来て。」とのこと。とりあえず、カリカリがお腹にキツいのかも?と思い、ロイヤルカナンの4ヶ月までの幼猫用のに替えてみた。少し様子をみてみよう。
さて、初日には見向きもしてくれなかった猫ベッドが、今ではすっかりお気に入り♪

初日にはスネ毛の生えた夫の脚を疑似「母猫のお腹」としてチュパチュパやっていたみーさんですが、今ではモフモフのベッドの方が吸い甲斐があると判った模様。フミフミ&チュパチュパやっています。

お母さんが恋しいんだね。
いっぱい引っ掻かれるけど、可愛がってあげなくちゃ!
最近のコメント