うちでは雨の日は洗濯物を縁側に干して引き戸を閉めています。
この間の雨の日も義理母が朝干していました。
この日休みだった私は体調が良くなかったので昼過ぎに起きて(怠慢主婦)もそもそと掃除なんぞしておりました。
その頃から「いないなぁ」と思っていたんです。
いつも私のいる部屋についてまわるなずなの姿を朝からみないのです。
私が一日中休みの日は一人(一匹)で昼寝していたりもするので、どこかで寝てるんだろうと気にしませんでした。
2時頃になって、隣の部屋からなにやら物音が・・・。
・・・もうお分かりですよね(^^;)
なずなは縁側に閉じ込められていました。
気付いて救出したら、よっぽど暴れたのか、懸命に脱出しようとしたのか、鼻の頭がスリむけてました。
なず、ごめん!

鼻ムケアップ

【二発目】
今朝仕事に行く仕度をしていたら、なずが壁に向かって走って行き何かを捕まえたような仕草をしました。
「虫でもいたかな。」と、やはり気にせず支度を続けていると壁に赤い点がついているのに気がつきました。
「・・・ ・・・?」
見ているとなずなが触ったところに赤い点々が!
「なず!?怪我した!?」
赤い点は明らかに血でした。
何で?いつ?怪我するような物はないはずなのに!
焦った私はあわててなずなを捕まえて確認。
前足の肉球と毛の間くらいに血がついています。
とにかく傷口を確認しないと。
ガーゼを濡らしてふいてみるとすぐに血はとれました。
よく見てみると出血のあとはありません。
毛が汚れただけ、といったかんじです。
なずなも全然痛がっていない。
・・・あれ?
怪我ではないのならこの血は何なんだ?
さっき何か捕まえていたみたいだから虫の血?
それにしては少し量が多いし・・・。
で、思いついたのはなずなが捕まえたのは「血をめいいっぱい吸った後の蚊」ではないかと。
もう一回なずなを見てみてもやはり痛がっていないし、出血もない。
間違いなさそうです。
びっくりしましたー。
最近のコメント