でも、札幌とか道央や道北は比較的晴天に恵まれてるんですよね~。
早くぬける様な青空が見たいわ~^^:
こんな空模様なので庭の花も、1週間位開花が遅れています。
ここ3日位で、菖蒲が咲き始めました。

私の住む町の公園には25000本の菖蒲畑があり、先週イベントが開催されました。
夜間ライトアップもされて中々綺麗なのですが、私は町外で働いている為、見に行く機会がなくて写真は写せず・・・。
う~ん、残念(^_^.)
こっちは去年、勤め先で買ったスカシユリです。
オレンジ色が映えて、中々綺麗だなって思います^^
カサブランカやオリエンタルリリーの様に“華やかさ”はないけれど、“素朴さ”が可愛いですよね~♪

最後はクレマチス。
実はこれも一昨日雨にあい、散ってしまいました。
この花は10年程前、母の日に贈った鉢花を、庭に下したものです。
以来毎年咲いてくれます。
大した手入れもしていないのに、いい子ですよ^^
実際は赤紫色なのですが、デジカメで撮ると青が強調されて、別の色に見えちゃうのが、残念ですね~(苦笑)

最近のコメント