Casalinga

東京都 60代 女性

ネコ大好き。猫を見ると、話しかけてしまいます。 *時々、長期無断欠席します。 (o´ェ`o)ゞ

日記検索

最近のコメント

ホームレス Casalinga さん
ホームレス nibulus さん
ホームレス Casalinga さん
ホームレス Casalinga さん
ホームレス Casalinga さん
ホームレス 美南海 さん
ホームレス paully さん
ホームレス 紅茶猫 さん
ホームレス Casalinga さん
ホームレス babyneko さん

My Cats(10)

}
Misia (ミーシャ)

Misia (ミーシャ)


}
Kimo

Kimo


}
マンチキン

マンチキン


}
Misha

Misha


}
はなこ

はなこ


もっと見る

Casalingaさんのホーム
ネコジルシ

結果がきました
2012年12月16日(日) 526 / 8

みなさん、ご心配をおかけして、申し訳ございません。

メッセージやメールでの優しい言葉や、励まし、アドバイスなど、
どうもありがとうございます。 心から、感謝しています。

先ほど、最後の組織検査の結果が来ました。

やはり、リンパ腫である事、進行がものすごく早い事、など
前日の獣医さんとの話と、ほぼ同じ事でした。

そして、もしステロイドの薬を始めなかったら、この週末まで
持つかどうかも、分からなかったようです。

抗がん剤による治療に関しては、金曜日にボランティアに行った際、
スタッフや、施設の獣医さんなどと話しましたが、全員が、この
治療に関しては否定的でした。

ボランティア・コーディネーターは、彼女自身5匹の猫、プラス
犬、ウサギ、などを複数飼っている女性ですが、知り合いが飼い猫に
抗癌治療をしたけれど、結局、後悔したと話してくれました。

副作用や、薬の影響で死期を早めてしまう事も多いようで、
「いつも上機嫌なミーシャ」にそんな事はしたくないと思い、
ステロイドだけにして、ミーシャが最後まで苦しくないように
する事にしました。

腎臓の状態はかなり深刻ですが、まだ尿が出ているので、機能は
しているようです。

腎臓、小腸以外にも転移している可能性もあり、あとどのくらい
一緒に居られるか分かりませんが、できるだけ一緒にいて、
可愛がろうと思います。

小さな動物であるネコは、人間のように長生きをしないのは良く
分かっているので、我が家にネコを迎える時は、この小さな命を
お空から貸し出してもらっていると、思うようにしています。
期限付きで借りているので、いつかはお空に返さねばならない、と。

でも、ミーシャは、こんな短期間だったとは、夢にも思いませんでした。
我が家に来てから、また1年と9か月です。

薬は効いているように思えますので、何とか、ミーシャの
2才の誕生日(12月24日)は迎えられそうです。


ミーシャを心配してくださり、どうもありがとうございます





2011年3月10日に、我が家の子になった日の写真です。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ツンツン
2012/12/16

今晩はCasalingaさん~~

悲しい結果、予想していたとしても、とても残念です。

なんで若い、この子がと思うと悔しくて・・・

どんなにミーシャのこと愛していらっしゃったか、

この日記の文面の端々からよく伝わってきます。

そしてこの結果を受け入れようとしている

Casalingaさんのお気持ちも・・・

抗がん剤の治療を受けないという判断、賛成です。

一緒にいる時間、辛いでしょうが長くいてあげてください。

そして、2歳の誕生日お祝いしてあげてください (涙)


追伸:

今年の8月、2歳を過ぎたばかりのアビ次郎を

不治の病で亡くしたことがよみがえり、涙が止まりません

紅茶猫
2012/12/16

ミーシャちゃん、そんなに進行していたんですね・・・。
辛いですね・・。

抗がん剤治療はミーシャちゃんの為には酷ですよね!
casalingaさんが、いろいろ考えて選択された事、
素晴らしいと思います!!
ミーシャちゃんが、心地よく過ごせるよに・・
私も陰ながら祈っています。
でも、最後まで諦めないでくださいね(;ー;)!

casalingaさんも、お体を大切に・・無理しないでくださいね。

d0_0b
2012/12/16

悲しい過ぎる結果で、
ホントに言葉もありません。
あまり状態もよくないのでしょうか。。。
ミーシャちゃんがよい誕生日を迎えられること、
出来るだけつらい思いが少ないようお祈りしています。

美南海
2012/12/16

☆ミーシャちゃんと、Casalingaさんとの幸せな日々が少しでも長く続きますように・・・

       
            まる子&美南海より・・・

Casalinga
2012/12/17

ツンツンさん (*^_^*)

ツンツンさんも、この夏にアビ次郎君を亡くされているのですよね。
まだ2才だったのに・・・ 病気は突然やってきて、可愛い子たちを
連れ去ってしまいますね。 悔しいし、悲しいです。

ミーシャは薬が効いてきたのか、少し元気が出てきました。
でも、一度にたくさん食べないので、私はお皿に盛った
キャットフードを手に、ミーシャの後をついて回っています。(^^ゞ

アビ次郎君を失ったばかりなのに、悲しい事を思い出させて
ごめんなさい。 

お立ち寄り、ありがとうございました。

Casalinga
2012/12/17

紅茶猫さん、ありがとうございます。 (*^_^*)

検査の結果ももらい、後は、腹をくくるだけになりました。^^

ここ数日は、ショックで眠れなかったり、朝起きた時にミーシャが
死んでいたらどうしよう、などと考え、早朝から起きだして
いました。 でも、今日は一日、下の部屋で寝ていたので
少し気分が良くなったと分かり、少し、私の血圧も下がったように
感じます。

私が倒れたら、ミーシャのしもべが居なくなると思い、なるべく
冷静でいようと、心がけることにしました。

お気遣いを、どうもありがとうございます。

お立ち寄り、ありがとうございました。

Casalinga
2012/12/17

do obさん、ご心配いただき、ありがとうございます。 (*^_^*)

この夏に、私自身が病気で手術をしたりして、しばらくの間
ネコたちをかまえずにいたのですが、やっと体調が戻り
もっとネコたちと一緒の時間を過ごそうと思っていた矢先でした。

おかげさまで、薬が効いてきたのか、ソファの下に隠れなくなり
食欲も少し戻りました。 一時的な事とは分かっていますが、
シッポを立てて歩く姿を見ると、病気なんて嘘なのでは?なんて
思ってしまいます。

動物を飼えば、避けて通れない道ですが、何度繰り返しても
辛いですね。

優しいお言葉と、励ましを、どうもありがとうございます。

お立ち寄り、ありがとうございました。

Casalinga
2012/12/17

美南海さん、ありがとうございます。 (*^_^*)

いつだったか、ペットを亡くした時の話をしましたよね?
あれから何か月でしょうか? 

あの時は、まさかこんなに早くわが子を亡くすことなんて、ゆめゆめ
思ってもいませんでした。 命って、はかないですね。

いつも優しい言葉をかけて下さって、どうもありがとうございます。
美南海さんとまる子ちゃんの優しさに、感謝します。

お立ち寄り、ありがとうございました。
ぺったん ぺったん したユーザ
Casalingaさんの最近の日記

ホームレス

またまた、長期無断欠席していました♪ (o´ェ`o)ゞエヘヘ あっと言う間に12月。  新年ももうすぐですが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 12月に入ってからは朝晩の気...

2013/12/15 1016 21 22

ボランティア感謝デー

ついこの間、新年のご挨拶をしたばかりと思っていたら、もう7月。 早いですね~! (゜o゜) こちらは7月4日の独立記念日の週で、毎日あちこちで花火が予定 されているようです。 私の住...

2013/07/04 764 6 1

友を持つ幸せ

ネコジルシに登録して、約2年半になりました。 実は、その前からお友達が、日記を書いているので、時間が有 見てね、と教えてくれ、時々覗いていたんですが。 (*^_^*) 最初は、マ...

2013/06/22 774 24 2

我が家の獣医さん

皆さん、いかがお過ごしですか? 台風の影響はどうでしょうか? さて、ネコがいるとお世話になるのが獣医さんですよね。 年に一度の健康診断以外は、お世話にならないで済むと良いのですが 病気...

2013/06/12 757 14 1

「虫」2種類

もう6月ですね。皆さんのお宅の方は、梅雨に入りましたか? こちらは、毎日、最高気温が20度の日々です。 (・・;) もうちょっと暖かくなって欲しい・・・ さて、ケニーが我が家に来てから6...

2013/06/03 826 20 1

ケネディ

みなさま、こんにちは♪ (*^_^*) 久しぶりの日記は、もう皆さんに可愛がって頂いているケニーの事 にしてみます。  それは4月19日の金曜日の朝、ボランティアに行った時の事です。...

2013/05/26 721 20 0

ネコ・ねこ・猫・の日

皆様、いかがお過ごしですか? (*^_^*) こちら南カリフォルニアは、夏みたいな日、真冬みたいな日、春かな~? みたいな日が交代で来ていますが、夫の両親の家の有るミシガン湖近くの 辺り...

2013/02/27 746 12 0

嬉しいお報せ

2月も、もう半ばですね。 いかがお過ごしですか? 私は、傷も順調に回復し、少しづつ普通の生活に戻りつつあります。 一週間ほど前から、毎朝ジムで1時間ほど歩き、体調も良くなって きました。...

2013/02/11 1282 22 0

春を待つ日々

みなさま、おかがお過ごしですか? こちら南カリフォルニアは、一番寒い時期が終わったようで、 日中の最高気温は約20度、最低も9度くらいになりました。(*´ω`*) ご心配いただいてい...

2013/01/26 653 7 0

良い年の予感・・・

年が明けたと思ったら、もう1月も半ばですね。 インフルエンザやノロウィルスが流行っているようですが、皆さん、 大丈夫でしょうか? 私は今月は病気になれないので、12月半ばに ...

2013/01/12 644 22 0