朝、タマは昨晩ほどの興奮も無くボ~~ッとしてたので、4匹自由にさせてこたつだけ点けて家を出ました。
プウはジージが買い物をのんびり待ってる間のお供に連れて行きます。
家から、今米→吉田→英田(あかだ)→花園ラグビー場から外環状線に出ます。
この地名からして、東大阪の山の麓は田園だったことが分かっていただけるかと(笑)
ラグビー場の手前で、大きな観光バスが何台も!??
そうです!高校ラグビーの選手や応援の方達です(*^v^*)
青森、岡山、京都、香川ナンバーが!!!
遠かったやろなあ~ご苦労さまですm(._.)m
ここで東大阪マメ情報~~☆~~~~~~☆~~~~~~~~~☆
今米
江戸初期に大和川付け替え工事に奔走した農民(庄屋)中甚兵衛が生まれた村です。
大和川は幾度も氾濫しては大きな被害を出していました。
50年以上江戸まで嘆願し続け、最後は農民の身でありながら幕臣に混じって工事を指揮したことで有名です。
これで大阪がぐんと変わりました。
英田
この地は難波京と平城京を最短で結ぶ道のり(暗越奈良街道)の中継地点にあたり、江戸時代には宿場町が置かれました。
花園ラグビー場
1929年ラグビー愛好家でもあった秩父宮雍仁親王の意向により開場され、高校ラグビーはお正月の楽しみの一つです。
~~~☆~~~~~~☆~~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~☆
やっちょん広場は、今年は野菜の種類が若干少ないように感じました。
煮しめに使うイモ類も、何種類もあったごぼうとかも無かったなあ~~
生花や枝物も生りが悪いように…
畑の花みたいな珍しい物も無かったような…
紀ノ川はのんびり気分にさせてくれます!

大丈夫かなあ~~心配しながら早めに帰ってきたのですが、4匹揃ってこたつの中で爆睡してました(^ー^)
一息ついて、夕方の診療にタマを連れて行ってきました。
今日の先生は、私はと前置きされてから
妊娠してても乳腺が発達してない子もいるし、どこの部分にホルモンの影響が濃く出るかは固体差があります、との事。
ミイがペッタンコのお乳でも体の中がどんな成長をしてるかは分からないらしい…
まだ月齢も小さいし1800gしかないので妊娠の可能性が無い環境なら
早くて2月終わりくらいまで待った方がいいと言われました。
まだ成長の過程なのでホルモンが急に無くなってしまうことで何かあったら…
アメリカでは早期に手術が行われて影響が無いとは言われているが…
慎重なご意見でした。
こないだの女の先生は、2回目のワクチン接種後2週間から手術できますよっと言われたので、張り切って手術の日程調整に出かけたのに~~~(>ー<)
ちょっとちょっと~~
グルグルと昨晩の光景が…
後2ヶ月、下手したら3匹で…・・・・・
おっと、冷静に考えてぇ
仕方ない、より良い子育てのためだから!!
母ちゃんは頑張るぞ~~(^ー^)/
あっと、銀が一番頑張ることになりそうやけどねぇ~(笑)
今日の夜は発情してないぞ??
プロレスしてるぞ??
まだまだ子供だから?
よく分からんなあ~(;ー;)
最近のコメント