なにかにしろ怖がるゆず。
ブラッシングも、爪切りも、耳掃除も。。。
色んな方法で試して頑張ってはみてみるけど
ゴロゴロなついてくれるときは来た当初に比べればはるかに増えたけど。
まだまだ、心落ち着かない感じのあるゆずです。
そんなゆずも、ミッキーのかわいいハウスを買ってもらってからは
とってもお気に入りで、湯たんぽと、暖かい毛布入ってるので
いつもホカホカでねんねしています(^-^)
私のお布団の中にも入ってくれるけど
私が寝相悪いから嫌みたいで、気が付いたらハウスで寝てます(笑)
ゆずが、怖くなくなる方法はないかな~。。。
洗濯ネットに入れるのは荒業だけど猫にとっては安全で
動物病院から指導された方法。
特にアビでブルーのゆずちゃんにはこの方法がいいらしい。。。
気性がとっても(ノД`)シクシク
耳はね、ゆずちゃん片耳だけなかなかカビさんが治らなっくって
週に1度はお薬入れなきゃです。
怖い事ばっかされちゃいますね。。。
ブラッシングもとにかく嫌い。
でもしないと毛がすごくて、毛玉も吐くし、
ラキサトーンは舐めさせてるけど、抜いてあげなきゃね(汗)
少々嫌われても、大事な娘。
頑張ってもらわなきゃデス。
皆様。なにかいい方法あったらご伝授ください。

最近のコメント