お腹のテープの端を少し、なめって剥がしてました。
どうしても夕方までバーバにみてもらうしかなくて
心配しながら、一日を過ごし帰宅。
どうやった~?
ミイがテープ剥がして玩具にして遊んでたわ~。
全部??剥がして??ほんでどうしたん??
傷みたら綺麗やったからそのまま置いといた。
?????。ミイは??
2階にいてるよ~。
急いで探して寝てるミイのお腹を見ると
1.5cm程の手術の傷があって、周りが大きく腫れている。
(テープの隙間から見たときは3cmかと思ってました。小さかった!)
ミイのお腹、えらい膨らんでるねんけど。
見たときはどうやったん??
え~~?腫れてなかったと思う。
幅3cm程、大きなタンコブみたいな腫れが・・・。
まさか、カラーもしてるのにテープを全部剥がすとは・・・。
急いで病院に行きました。
触診・・・
手術の時に皮をめくってるので、
その隙間に液体(何か難しく、寝たら忘れた!!)が溜まってる状態で、
多分、テープを捲る前から溜まってたと思います。
ネコさんは犬と違って傷に色々となったりしますが、問題ないです。
腸が飛び出してるとかなら大変ですが・・・。
抜糸の後も腫れが残ってる子もいますが大丈夫です。
一応消毒して、テープ貼っておきますが、運動量が多いとまた剥がれると思います。
カラーを大きいのに替えて舐めなければ、テープ無くても大丈夫ですよ~!
・・・・・・・・・どっと疲れた。
なんや、もともと腫れてたかも!なんや・・・。
焦った・・・。
最悪、またお腹開くとか言われたらどうしようかと思って・・・。
犬と比べるからアタフタしてしまう(>ー<;)
新しいカラー、デ~カイでしょ~~(笑)

微妙な距離ですが、同じ部屋で過ごせてます(^v^)

さっき、タマがチョッカイだしてましたが
花子は怒らず、されるがまま!
ちょっと安心♪♪
最近のコメント