10月16日 わたしの里親掲載。
17日 ☆希望のメッセージがあった
18日 具体的な話のメッセージのやり取り
☆他に2件希望を出す。
19日 更に詳しい具体的な譲渡のやり取り
☆他に1件希望を出す。
20日 ☆兄弟で希望したらしいが1匹は他で決まってので黒猫1匹を駅でもらう。
☆1件希望出す。(この日に1匹もらってるのに)
★具体的に私とやりとりしながら、つぎつぎ希望を出す意味が分からない。
★20日に1匹もうもらってる。できれば2匹と言ってたらしい。
★なのにどんどん希望出してた。
★私には2匹もらう話を進めていた。
これで私はゾッとしたので止めました。
黒猫を兄弟でもらえてたら、私が2匹渡してたら、4匹です。
23歳の専業主婦。
考えられない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、頭の中で考えること。
やりとりする人間と、受け渡しする人間は違うのではないか。
身分証明を提示、家まで送り届ける、譲渡後も連絡する。
この条件をやり過ごす方法を持ったのではないか。
遠いところの里親なら、頻繁に確認に来れない。
土地勘、地理が分からないのでいくらでもごまかせる。
皆さんはどう思われますか?
わたしが考え、感じ、思うこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
庭のさくらんぼの花が咲いてました~♪
ソメイヨシノの桜より、随分早い開花で~す

ジージは畑と言ってる植え込み(笑)
北向きなのでやっとやっと食べられそうです

最近のコメント