梅干おばちゃん

和歌山県 50代 女性 ブロック ミュート

ラブラドールのクロ、チワワのプウ、A.コッカーのモコ。大中小の犬が3匹の中に、目も開いていない猫の赤ちゃんが仲間入り。 今まで経験したことの無い猫の立体的な動きといたずらに、犬も家族もてんやわんやの...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

現場、押さえました! 梅干おばちゃん さん
現場、押さえました! 梅干おばちゃん さん
現場、押さえました! 梅干おばちゃん さん
現場、押さえました! 梅干おばちゃん さん
現場、押さえました! アールにゃん さん
現場、押さえました! ホワイトタイガー さん
現場、押さえました! てくちゃん さん
ポカポカお日様 梅干おばちゃん さん
ポカポカお日様 ちゃめろん さん

My Cats(13)

}
タマ

タマ


}
クロ

クロ


}
花子

花子


}
小梅

小梅


}
七福ワンニャン

七福ワンニャン


もっと見る

梅干おばちゃんさんのホーム
ネコジルシ

ニャンコも化学物質に弱いらしいです
2013年3月18日(月) 259 / 8

本屋にいくと、必ず猫の育て方HOW TO本を探してしまいます。

おお!新しいのが出てるぞ~~

ふむふむ。
新築のお家などは換気をして・・・
ニャンコも化学物質に弱い動物・・・!わたしだけじゃないのか!

アロマオイルなどを揮発させると腎臓が・・・
え??人間には良くても猫には毒になるのか!



わたしは化学物質過敏症です(^ー^)
海老など甲殻類、ダニなど昆虫、カビ色々は物凄く怖いです。

外に出ると花粉かな?目がゴロゴロしますが、だんだん気にならなくなるんです。
花粉にはアレルギーがないからですね~不思議です。

久しぶりに、「アレルギーっ子の生活百科」角田和彦先生のごっつい本を読み直しました。

ご自分の5人の子供のアレルギー、小児科医として診てこられた経験が
科学的にも詳しく、具体的な生活の仕方にまでくまなく書かれていて

わたしはこの先生の本を何冊か読んで、クリアに病気の状態が把握できました。

P134からペットとアレルギーについて書かれていますが

化学的な汚染の強いものにアレルギーをおこす傾向があり
アレルギーを起こしやすい猫は何らかの汚染があるのではないか?
と考えておられたそうです。

猫アレルギーの人が多いという意味と思います。

最近の研究で、有機スズ化合物が猫の肝臓に高濃度で蓄積されていることがわかったそうです。
おそらく粗悪な原料を使ったペットフードや汚染された魚介の摂取が原因らしいということです。

ペットフードの原料は、有機スズ化合物のほか、ダイオキシン、DDTなどの汚染も高いことがわかっているそうです。

人の食べ物としてはアウトの数値でも、ペットにはオッケーだからだそうです。

これらを猫が食べ、アレルギーの原因となる物質を皮脂から排出しているので
アレルギーを起こしやすくする誘因となっている可能性があるそうです。


もし、アレルギーを持ってる人が家の中で飼育する場合は
汚染の少ない餌を食べさせ、猫の皮脂が付着した毛や皮膚を洗って
汚染物質を取り除くことがアレルギー予防には大切と書いてありました。


ふう~~~~~~~~~。

猫の肝臓に蓄積・・・。同じような原料で犬も作られてるはずですが
犬の方が解毒する力があるってことでしょうか?

でも、犬も固体差があって、うちのモコのように弱い子もいて
完全手作りにして何ヶ月もかかって排毒して症状が治まるってこともあります。

高価なロイヤルカナンでも、モコは耳がカイカイになったので
原材料はさほど変わらないんだろうと思いました。

手作りご飯について、また書きます!
ぺったん ぺったん したユーザ

Kano. 2018/04/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

梅干おばちゃんさんの最近の日記

現場、押さえました!

水入れの周りをビチャビチャにするのは この子です!!!😄 足湯楽しんでます😂太い ジーッ~ ペロペロしてます😄 え...

2025/02/01 174 8 36

ポカポカお日様

ポカポカ気持ちいいね~😄 ポカポカ カブ~ 寝た😄 眩しいのか😄

2025/01/18 131 4 39

猫なし日記。長谷寺

今朝は庭にこんもり雪が積もり、引きこもってようか。と思いましたが 晴れて道のアスファルトが見えてきたので突撃してきました😆 長谷寺の寒牡丹です。ど~ぞ~ ...

2025/01/10 132 10 26

これは足湯なの? 

またタマがやっちゃってくれてました💦 よーくご覧下さい。 水入れの周りに足跡があります。 この水入れは電気で水を温めてくれるのです………。 ミィちゃん飲んでます...

2025/01/06 163 8 34

明けましておめでとうございます。

今年も皆様 よろしくお願い致します✨

2025/01/01 130 4 38

ピークちょい前の根来寺

一つ前の日記 丹生酒殿神社の銀杏を見てから根来寺に向かいました🍁 道中には、こんな所がありました。 ☆華岡青洲について☆ 華岡青洲が開発した麻酔方法は、曼陀羅華(まんだらげ)、...

2024/12/12 140 4 31

師走 遅れぎみな秋みつけ

シニアの皆にゃん 元気にすごしています。 カブもイージーファイバーのお陰でなんとかウ◯チを出せてます😆 2年前の11月の終わりに日記に書いた丹生酒殿神社の銀杏 http...

2024/12/04 141 2 32

さあ寝よかと思ったらガサガサ 

最近 小梅は良い子にしてるのにね😊 壁紙めくったり 何か噛み砕いたりしてないね~🎵 さあ寝よかと思ったら ガサガサゴトゴト音がする? ウオークインクローゼットの中から聞こえ...

2024/10/25 181 8 37

色々な初めて3つ。

タマも絶句しちゃう?💦 新しいトースター。高さが無くて平たい。 熱源とパンが近いので焦げやすいんです。 わかってた、わかってたが~💦 目を離したら 中で燃えてました😂 ...

2024/10/24 149 7 24

保護猫飼い主ズ奈良町散策

秋のはず。もう秋なのに。暑い☀ 美大時代の友達と奈良にかき氷を食べに行ってきました😆 テレビでよく紹介されてるお店です。 一階カウンターで和菓子のコースが食べられるところ👍️ 小さいポ...

2024/10/19 201 10 35