今月で3か月になり
完治までに2週間かかった風邪もよくなって安心安心~♪
って思っていたのですが...
食欲がすごいのです...!!
前回の病院での測定が1.9㎏だったのですが昨日は2㎏軽く超えてましたΣ(@△@)エェッ
ごはんはロイカナのキトンをあげていまして
3か月で~2.1㎏までが1日70g与える量です(記載によると)
ロワは動くわりに水をなかなか飲まないので
朝はロイカナのミルクとパウチのキトン、BPDSをカロリー計算しながらあげており、ドライフードは30gを2回にわけて置いておきます。(これで1日ぶんの摂取カロリー同等)
朝、私の口をベロベロ舐めて起こしてから
ごはんができるまで待機~

ごはんをあげてものの数分でウェットもドライもペロリ★
黒王子まぉはかなりの小食なのでドライは常に食べれる状態で置いておき、
すぐ食べれる量のパウチを朝食べます(30g程)

それでも半分しか食べないので残りを気が付くとロワがペロリ★
今はまおが1回食べ終わってから片付けるようにしましたが
常備置いてあるドライをガツガツガツガツ....
成猫肥満用なので見つけるたび離すのですが、えさ用収容棚を見て
『ギャーギャー』と雄叫びをあげるのでキトンの常備ごはんを置くようになり、
1日の摂取量+20~30gを食べるようになってしまいましたorz
実際はまぉのごはんもこっそり食べてると思うので軽く2倍くらい食べてるような...
さすがにあげすぎですよね...(*_*;
でも、このくらいの仔猫はあげるだけあげても大丈夫って聞きますし...
4か月なる前に軽く3㎏オーバーしそうで...
でも、大型種だからなのかわからず、正直困ってます(><;)
皆さんのラグチャンは3か月の頃どうでしたか?
是非、教えてください(T▽T;)

最近のコメント