みぅ.+:。゚

静岡県 36歳 女性

黒猫♂とラグドール♂のママです(●・ω・●) 実家には長毛キャリコ♀(2015.12.25永眠享年1歳8か月) 妹宅には真っ白&きじ白♂の兄弟猫もいます(●゚∀゚人´∀`●)♪ ...

日記検索

最近のコメント

虹の橋 ランランのパパ さん
虹の橋 ちょうた さん
虹の橋 のど自慢 さん
虹の橋 ゲシコビ さん
保護猫ミナト〜旅立ち〜 みぅ.+:。゚ さん
保護猫ミナト〜旅立ち〜 ゆせなチャッピー さん

My Cats(5)

}
ヒカル

ヒカル


}
ロワ

ロワ


}
まぉ

まぉ


}
リトル・ミィ

リトル・ミィ


}
レォ

レォ


もっと見る

みぅ.+:。゚さんのホーム
ネコジルシ

ラグドールを飼っている方教えてください(><;)
2013年3月20日(水) 6497 / 7

我が家のラグドールの『ロワ』

今月で3か月になり
完治までに2週間かかった風邪もよくなって安心安心~♪

って思っていたのですが...

食欲がすごいのです...!!

前回の病院での測定が1.9㎏だったのですが昨日は2㎏軽く超えてましたΣ(@△@)エェッ


ごはんはロイカナのキトンをあげていまして
3か月で~2.1㎏までが1日70g与える量です(記載によると)

ロワは動くわりに水をなかなか飲まないので
朝はロイカナのミルクとパウチのキトン、BPDSをカロリー計算しながらあげており、ドライフードは30gを2回にわけて置いておきます。(これで1日ぶんの摂取カロリー同等)

朝、私の口をベロベロ舐めて起こしてから
ごはんができるまで待機~




ごはんをあげてものの数分でウェットもドライもペロリ★

黒王子まぉはかなりの小食なのでドライは常に食べれる状態で置いておき、
すぐ食べれる量のパウチを朝食べます(30g程)




それでも半分しか食べないので残りを気が付くとロワがペロリ★

今はまおが1回食べ終わってから片付けるようにしましたが
常備置いてあるドライをガツガツガツガツ....


成猫肥満用なので見つけるたび離すのですが、えさ用収容棚を見て

『ギャーギャー』と雄叫びをあげるのでキトンの常備ごはんを置くようになり、
1日の摂取量+20~30gを食べるようになってしまいましたorz

実際はまぉのごはんもこっそり食べてると思うので軽く2倍くらい食べてるような...

さすがにあげすぎですよね...(*_*;
でも、このくらいの仔猫はあげるだけあげても大丈夫って聞きますし...


4か月なる前に軽く3㎏オーバーしそうで...
でも、大型種だからなのかわからず、正直困ってます(><;)

皆さんのラグチャンは3か月の頃どうでしたか?
是非、教えてください(T▽T;)

ぺったん ぺったん したユーザ

がくと 2019/11/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

ラグの家
2013/03/20

責任は持てませんが・・・大丈夫じゃないですかねぇ~?
良く食べるか食べないか?はもう個体差や性格だと思うので
うちは小さい時ガツガツたべるグー太郎がいましたがほおっておきました。

確かにすごくよく食べていましたが、去勢前の1歳くらいの頃はウエストがキューっと細くて、逆三角形のアメコミに出てくるヒーローみたいにスタイル良かったですよ。

むしろ成長してからの方が食欲が収まり、あとすごく美味しそうとされる猫缶もグー太郎だけ体に合わなくて吐いたりもありますし。
去勢してからは食事量は増えていないけど太りましたね(現在5キロ)
それでもカロリーコントロールより泌尿器系の病気に注意したエサの方がいいと獣医さんからは言われていますよ。
運動量があって与えちゃいけないものをあげないなら大丈夫かな?なんてうちはかなり放任してますね。

みぅ.+:。゚
2013/03/20

ラグの家サン★

コメントありがとうございます!

なるほど...
グー太郎クンよく食べてらっしゃったんですね。

ウエストくびれて逆三角ってかっこよすぎますね!(^▽^*)

我が家にいる猫たちは去勢前は皆ガリガリだったのに(1番細い子は4か月でようやく1㎏でした)今は6㎏台のおデブチャンなのですorz

小食なのにな~って思っていたので、ロワの食欲に唖然としてしまって(^^;)
ラグって大型だからこんなに食べるのかな?とも思ったのですが、いかにせん1週間での成長ぶりがビックリするくらいだもので(><;)


でも、グー太郎クンは大型種で5㎏で逆三角では全然太ってなさそうです♪

いやいや、とても参になります!
特にラグチャン家族の先輩の助言はありがたいですm(- -)m
ありがとうございました☆

ミー君
2013/03/21

みぅ様 こんにちわ

家のマリーは、ラグの家様からお迎えして3か月の頃、ラブよりも
ソラよりもいっぱいご飯食べてましたよ。

1回分を2個のネコ缶を3等分して3ニャンにあげると一番先にマリーが食べ終わりお兄チャンのを食べてました。
それでも足りなくてカリカリも食べてました。おやつにかつおぶし、ハムも美味しそうに。

個体差や体質、性格等もあるのでしょうがマリーはガツガツでした。
今は、ネコ缶よりカリカリの方が良く食べます。

食べた後は、運動会。全部消化しちゃうんでしょね。

そんなに気にしなくても大丈夫ではないんでしょうか?
かえって食欲がない方が心配ですよ(*^_^*)。

ランランのパパ
2013/03/22

みぅさんこんにちわ。
ラグの家さんとミー君さんがお話しされていたので、言う事は無くなってしまいましたが、
ご存知の通り、ニャンキチ君達は、有れば、有るだけ食べる動物では、ないのでその心配は他に使う方が良いくらいだと思います。

今は、お腹いっぱい食べてもらっても身長が伸びるのも早いのでコロコロしててもすぐに引っ張られて痩せれますよぉ~
育ち盛りの小学生や中学生と一緒な感じですかね?

ちなみに我が家のレオ君は、今のロワ君位で銀スプーン缶1.5缶×2(朝、夕、完食)とキトン30~50グラム×2(一日かけて)をたべていました。

みぅ.+:。゚
2013/03/22

ミー君サン★

こんにちわ~

マリーチャンもいっぱい食べたのですね!(*^▽^*)

おぉ!まさにロワはマリーチャンと同じです!!
まぉの分までペロリ☆なんですよ~(^^;)

運動会してくれれば消化してくれますよね!今からおデブチャンにしてしまっては将来可哀想で...;
(個人的にはおデブチャン大好きですが~)

ご助言ありがとうございます♪

確かに、風邪の時は全然食べなかったので、今の食べてくれる方が安心します(・▽・)ノ

みぅ.+:。゚
2013/03/22

ランランのパパサン★

こんにちわ&初めまして♪
コメントありがとうございますm(- -)m

確かに猫チャンってあればあるだけ食べることはないですよね

今までの子はきっと偶然みんな小食すぎだったのかもしれません(^^;)

個体差はあるにしろここまで!?とビックリしてしまいました  笑

確かに今のロワはお腹が横にぱっつんぱっつんに出てしまってますが成長につれて引っ張られてくれるなら安心です(^U^*)

レオクンもとても食べるのですね!!
缶詰×2+キトン50gはすごい!
でもレオクン全然太ってないですし、スタイル良くてイケメンで★(´ΨΨ`*)

お助言ありがとうございました!!

がくと
2019/11/30
ID:sHBcu79O/Ig

初めまして🎵私の家にも?ラグドールの子猫ライト君が?います🎵今は?5ヶ月位になりまして、フードも?ものすごい勢いで食べてますよ🎵獣医で一目惚れし、分けて頂きました子猫です。かかりつけの病院でラグドールの犬種とわかりました。自慢の?子猫です。大切に育てます🎵他の猫が?エサ取ると?手でパンチ👊する動作をします(笑)ガツガツ食べてくれるならば?良いと思います🎵1年立ったら?体重+、栄養面考えて行かないと行けませんが?子猫のうちは?食べさせても良いと思います🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
みぅ.+:。゚さんの最近の日記

虹の橋

ご無沙汰しております 今日は残念なご報告があり 久しぶりに日記を書きます タイトルの通り 我が家の次男 ラグドールのロワが 本日早朝4時半頃 虹の橋に旅立ちました ...

2023/03/11 394 4 61

保護猫ミナト〜旅立ち〜

ご無沙汰しておりますm(_ _)m ミナトさん生後5ヶ月になりました 我が家に保護された日が7月だったので 3ヶ月以上一緒にいました ...

2021/10/31 386 2 32

保護猫ミナト〜お見合いの結果〜

本日のミナトさん 首輪慣れして頂くため 最近は首輪つけっぱなしです でも1.時間くらいで慣れて とてもお利口さんでした(*^^*) 我が...

2021/10/10 327 0 27

保護猫ミナト〜近状報告〜

ミナトさん先月もお見合いのお話をいただく事が出来ず我が家におります(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) しかし明日 幼なじみが長年猫を飼いたいと言っており 奥さんを説得中なのですが ご家族の...

2021/10/02 314 0 19

夏も終わり…

今月は体調を崩しやすく(持病で) なかなか日記も更新出来ずでした… 不幸中の幸いはコロナではなかった事! 他県に住んでる弟はコロナに感染してしまい 自宅療養してました 肺気胸をやっていた...

2021/08/31 331 0 17

保護猫ミナト〜保護して1ヶ月〜

先月の今日 港沿いの大きな道路で 車に引かれてしまったミナトを保護しました 早いものでもうひと月経つんですね(^_^;) 保護当時600gだったミナト 今では倍近くの体重になりました...

2021/08/10 407 4 23

保護猫ミナト〜ゲージランクアップ〜

ミナトの条虫騒ぎから早10日 お腹の虫はスッキリしました✨ お腹も軽くなり益々動ける様になって 仮住まいの簡易ゲージでは手狭になってきたので 久しぶりに子猫用ゲージ出しました ...

2021/08/02 393 0 18

保護猫ミナト〜2回目のレントゲン撮影〜

7/21 ミナトは骨盤骨折の経過観察で 2回目のレントゲン撮影をしてきました かかりつけ医はいつも患者サンでいっぱいで 手術やホテル以外は当日直接病院に行って予約する形なので朝の5...

2021/07/24 425 0 24

保護猫ミナト〜保護から今日まで〜

おはようございます☀️ 今日もミナトは元気いっぱいですฅ^•ω•^ฅ ちなみに保護してすぐがこちら シャーとは言いませんでした...

2021/07/18 399 0 23

保護猫ミナト~保護時の状況〜

本日(7/16)のミナト 7/9 23時頃 主人と出かけ先から帰宅していた途中 トラックや大型車の交通量が多い 港沿いの十字路の真ん中に蹲っているところを保護しました...

2021/07/16 440 0 28