この辺りは桂川、宇治川、木津川の3つの河が合流するところで
雨が多く、地下水が豊富で・・・
とたしか山崎ウイスキー工場に書いてあったような・・・(>ー<)
たぶんそうですね!!
合流して、淀川になります。
ググ地図です
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP316JP231&q=%e5%a4%a7%e5%b1%b1%e5%b4%8e
東京では桜が咲いてますが、この辺りは大阪より少し寒いので
土筆も地面に這いつくばるように見ないと見つけられませんでした。
真っ青♪

コーナンで売ってたお尻に敷いて斜面を滑るの・・・で~す
雨の後など、草が濡れてるほうが滑るらしく
このときは草が乾いてて残念でした(>v<)
広くて気持ちいい~~~~~~~~

右上に桜並木がありますが・・・まだまだ蕾は固い
平日だとほとんど人が来ないので
満開の桜の下でお弁当を食べて
ゴロンすると最高~~~です(*^ー^*)

左上の遠くに見えるものが山崎ジャンクションです!
次はヨモギ、スギナ取りです(^ー^)
暑くなって来ると草が伸び、虫がウジャウジャで
斜面には降りれなくなります。
春の楽しみです♪♪
最近のコメント