卒業式や終業式に桜に見送られて、春休み突入の学生の皆さん羨ましいかも^m^
でも、道東地方はそれ程気温高くなっていません。
道路の雪はさすがにとけましたが、畑のはまだまだ残ってる。
少しずつとけ出して小川の様に砂利道や家の周りに流れている(^^;)
それでも、外の気温が上がってくると、野生児のライカ君は屋外に出たい気分がフツフツと湧いてくる様です。
うんうん、いいよいいよ。
今日は気温迄あがるらしいし、日中カーディガン1枚羽織る位で十分。
モコモコのライちゃんなら、ぜ~っんぜん寒くないよ^^
お外へ出したら元気に出て行きました。

玄関迄掛けてゆき、お気に入りの柱にすりすりすり~~
むふふふ、こうやって自分の匂いをつけて縄張り主張してるのかぃ?

今は他所猫は来ないけど、雪解け進んだらちらほら現れるからね…今のうちに一杯匂い付けしとこう^^

・・・次は、壁に迄擦りついちゃってる。
甘えん坊だけど、気持ち良さそうな表情と仕草が可愛いよ~☆(ゝω・)v
しかし、家周りは小川があちこちに出現している為、木の板を橋の様に渡してある部分しか歩けません。
そこを歩いていても、自分の行きたい場所へ移動する為には最後は泥べっちゃの中を歩かざるをえない…あんよ泥んこになっちゃうね^^;
夕方、お家に入る前に抱えられお風呂場であんよを現れる日々が続きます。
後、どの位続くのかな?
来月に入ったらそろそろ農作業も忙しくなるしね。
今の内に二重生活、十分楽しもうねライカ君♪
最近のコメント