あれから1ヶ月…早いと思うのか、まだ1ヶ月しか経っていないのかと思うのか…複雑な気持ちです。
その後、遅いながらも雪解けが始まり、今家の周りは泥んこべっちゃベチャな状態。
人の通る場所に木の板を敷き、その上を歩いてビニールハウスへ行くそんな感じです。
例年と比べると、半月は遅れてるかなぁ。
ライカもこの板の上をちょこちょこ歩く。
でも、行きたい場所はハウスじゃないので途中でどうしても泥の上を歩く事になり、あんよどろどろにしつつ渡って行く姿が見られます。
冬の間白く綺麗だった靴下やパンツの様な体の毛も、薄汚れた黄土色に近くなっています(笑)
物置の中で埃にまみれながら寝たり、農業用機械やトラクター置き場のD型ハウス等縄張りを点検して歩いたり…警備隊長の任務、遂行中です。
お外や野生児ライカ君がそんな状態になるこの季節、室内で大型石油ストーブを焚くと逆に暑くなるので、近頃あまり使わなくなりました。
そうなると面白くないのが、寒がりマミヤ君。
丸い電気ストーブでは足りないし、日中も曇っていたりすると益々仏頂面になります^^;

そして、たとえ薄曇りでも夜でも絨毯の上よりは暖かいチャムの指定席に横入りし、寝てしまう。

チャムは、乗って来たのがライカなら少しの間一緒に座ってるのですが、マミヤだと怒ってファーーー!!と威嚇しますが、その後気分害したと言わんばかりに降りて行ってしまいます。
どうやら、ライカの事はこの家のボスと認めて目上だと思っているけど、マミヤは格下…弟分だと思っている模様。
しかしマミヤは物事に動じない鈍ちんなので怒られても何のその。
『チャム、何言ってるんだろう?』って顔するけど気にせず場所取っちゃいます。
その後チャムは、絨毯の上か私の部屋に場所を移して寝るんですけどね。

まんまとチャムの特等席を奪い取り、素知らぬ顔で寝る。
図太い神経って、こういう時役に立つんだなぁ。
背中にちゃんちゃんこ着てるのにねぇ。
まぁ、口で言っても全然効果無いし、チャムも不満に思いつつも別に寝床を幾つか持ってるので岸を替えて眠るから良いんでしょうけど。
一応、家族…いや、同じ家で暮らす同居にゃんと認めてるので、バトルにはならない様ですが。
夫々の場所で、春の昼寝を楽しむ姉と弟でありました。
最近のコメント