一日おきの点滴でだいぶ元気も出て食欲もでてきて、家の中を歩いたり元気が出てみんなとリビングで過ごしています。
そんな様子なので、数値が下がったかと思い、先日血液検査をしたのですが。。。。数値は悪化していました。。
こうして元気でいることが不思議なんだそうです。
少し貧血もあるかもしれないので、また次回貧血の検査をして、増血剤を注射するかもしれません。
先生曰く、もともと外にいた時から具合が悪くて何とかしのいできたからありえない高い数値でも本人はなんとなく慣れているのかもしれないそうです。あまりにも数値が高いのでちーくんが飲んでいる腎臓の薬は体に負担をかけるためまだ上げることができず。。。点滴で何とか頑張っている状態です。
せめてもう少し数値が下がって、薬が飲めるようになれば。。と願う毎日です。
でも本人はだるいとは思いますが、みんなとも馴染んでリビングにいるようになり、先日は家に来てから初めて窓のそばで外の風に当たり、うれしそうにしていました。


ちーくんたちもみんな寝ていることが多いですが、元気で過ごしています。
ヘンリーですが、最近は甘えん坊になってよく泣くようになりました。
何かと泣いて、私が帰宅すると喜んで出てきてくれます。夜は変わらずお布団の中で一緒に寝ています。

昼間、留守番の時間が長いので、夜と週末はほとんどどこにも出かけずヘンリーといるようにしていますが、お風呂に入っている最中もドアの前でじーっと待ってるので最近はもう5分以内でお風呂を済ませている毎日です~
それでも友人や母が家に来ると隠れて出てこず。。。まだまだ人見知りのビビりくんです。
だんだん春らしくなってきましたね。
気温の差が激しかったりと体調崩しがちと思いますので、皆さまお気を付けてくださいね。
最近のコメント