実は、副鼻腔炎が再発し、炎症が広がって口が開かなくなり、先週違う耳鼻科にいって強い薬をもらってやっと痛みが引いてきました。。。
今日また薬をもらって様子見です。このまま治らないと入院&手術になるそうなので、何とか薬で完治させたいと思っています。
ゆきちゃんも数値は高いものの食欲もあり、ついに体重も3kgになりました!
この調子で現状維持しつつ、のんびりみんにゃと仲良く過ごせたらなと思っています。
ちーくんも数値は上がってしまいましたが、いつもと変わらずはなちゃんとラブラブに過ごしています。
ただ以前より水を飲む回数が増えて気になるので、水素水を購入して飲んでもらうようにしてます。
私もヘンリーがいるので、なかなかみんにゃに会いに行くことができないのですが、母が今休職中で家にいるのでみんなもうれしいみたいです。レオはあめっぶりに拍車がかかり、母の後を追って一緒に寝てくっついているそうです。
さて、ヘンリーですが、大きくなりました。
やはりまだ成長期なだけあって元気はつらつで体も引き締まっています。
ヘンリー将来大きくなりそうな予感です。

昼間は寝ているのですが、私が帰宅すると起きてきてゴロンゴロンしながら泣いて甘えてきます。
もう今では抱っこも大好きで抱っこしながらブラッシングしたり、夜は布団の中で腕枕しながら顔だけ布団から出して寝てます。
私は寝不足ですが、かわいいわが子優先です~
そんなヘンリー。噛み癖が治らなくて、なんでも噛んでしまいます。
押し入れにある紙袋、段ボール何でも噛んで食べてしまうので気を付けてます。私の手も痛々しい(泣)でも、痛いっていうとやめるんだけど、やんちゃで甘えん坊な男の子になりそうです。

だんなには徐々に慣れてきたようですが、まだ隠れてしまいます。だんなが自分の部屋にいるときにドアを開けたままにしておくと、ヘンリーが匍匐前進状態で近くに来て様子を見てます。それでだんなが振り向くと逃げる(笑)
まだもう少し慣れるまで時間がかかりそうです。

ここ2、3日、寒い日が続いたので、皆様も体調崩さないようにお気を付けくださいね。
最近のコメント