家庭訪問で担任の先生が言われたことが・・・
「カルテに書いてもらった、教育方針!!ほんまにウケましたわぁ~^^」
「自己責任!ってほんまに?幼稚園児に?って~(笑)」
どうやら、妹が書いた教育方針が珍しかったようで
職員室の話題になってたそうです(≧ω≦)
外飼いでも家飼いでも
愛と責任を持って育てる!!
皆さんのコメントや日記を拝見して確信しました(^v^)
悲しみも、トラブルも、喜びも、楽しみも
責任を持ちます!!
それが飼い主の生きる道・・・・。
ワンコ&ニャンコを育てるのってメチャ幸せ♪
ワンコを山や海に連れて行ったときも
事故や怪我がないように準備して、虫よけしてから行ってたなあ~~
ここまでして何かあっても責任をもって対処する覚悟してたな~~
うちは、銀もミイも、遊歩道で落ちてるの見つけちゃったし
責任持って溺愛して、ミルクから育てたなあ~~
タマと花子、庭の野良ねこサビ母ちゃんにご飯あげてたし
責任持って里親探そうとしたけど、なんか心配が膨らみ過ぎて
責任持ってうちの子にしちゃったなあ~~
銀とミイはお外を知らない。
タマと花子もうちの庭しか知らない。
もし、迷子になったら・・・帰って来れないだろうし
ご飯も探せないだろうし、ボスにやられるのは間違いない。
ミルキーズは小柄だし、白くて目立つからカラスに直ぐに見つけられて
集団でやられるに違いない・・・。
だから室内飼いしてるんだけど、銀はワンコの真似して庭に出たがるんだなあ~~
ネコジルシで日記を書いてたら、皆さんがまるで自分の子のように思ってくれて
皆さんにご心配をおかけしない為にも、病気は仕方ないけど
行方不明とかにならないように
必死で守らないといけないな!と強く心に思ったのでしたm(>v<)m
居間から縁側の様子を窺う銀ちゃん。
銀注意!!って張り紙してるんですよ~~(笑)
ガラスの下半分にシートを張ってるのは、銀ちゃんがガラス越しにワンコを見下ろすと
なぜかワンコ達は怒り出すからです(笑)
生意気に見下ろすな!!と兄ちゃん達が思うのかな??
モコは前足でバンバンしてガラスを割ったことがあるので
割れない為にも貼ってます(>v<)

縁側に私がいるのを知ってるのですが、縁側が真っ暗なので様子が分からず
身を乗り出してます。
銀ちゃんが一番お喋りで、このときもミャ~ミャ~鳴きながら
私を探してます(笑)

昼間、居間の方が暗いと、ジージやバーバは潜む銀ちゃんが見えなくて
うっかり開けてそのままピョンピョンと庭に出てしまうんです。
昨日でもう5回目です。
出ても、縁の下に入って蚊を追っかけて遊んでるだけなのですが
心配です・・・。
座敷のバーバを監視してます!!
すき見て中に入るつもりです(笑)
そして、仏さんに上がってお花をムシャムシャするつもりです(>v<)

こまった銀ちゃんでした~~(笑)
最近のコメント