今年の4月から、レストランのウエートレスから厨房で皿洗いになりました。まあ、仕事があるだけ良いナーと仕事を続けていました。
厨房の責任者の男性からちょっとイジメを受けています。
私は猫の為に仕事をしている事は知っていて、保護猫には意外とお金がかかり、少しでもと言う気持ちが理解出来ないみたいで、私に余裕があって良いね。とか、生活に困っていないんだったら、休憩はいらないよね。とか、これからは忙しい時だけ短時間で仕事してと言われ、会社からはそんな話は聞いていなく、?が沢山ですよ。
言葉の嫌味が多く、すべて聞き流し相手をしないでいるんですが、昨日厨房とレストランで働いている人を集めで会議をしてのですが・・・・・。
今年新しく入社した女子二人をレストランの責任者に指名したのですが、レストランは3名しか居ないんですよ。意味が判らない。
責任者の男性がお気に入りで、今年の4月に連れてきた子たちなんです。
私が何故虐められたのか、やっと理解できました。
レストランで仕事が出来る私がいたら、お気に入りの女の子を新たな責任者に出来ないからです。やめて欲しかったみたいですよ。
パートのおばさんたちは、あきれています。
私達おばさんが居ないと仕事が上手く行かない事を理解していなし、私達がいれば仕事が上手く行く事をまったく理解したいない。パートのおばさん達は全員私の見方です。
若い可愛い女の子を大切にして、気にいってもらいたい事は判りますが、ここは職場なので、違うでしょ。と言う気持ちですよ。
女の子たちも私達と同じパートですよ。社員ではありません。
昨日会議の後に会社を辞める事を伝えて来ました。
ああ~スッキリしました。 会社の福支配人さんからは違う場所にしても良いので何とか続けて欲しいと説得されましたが、面倒なのでやめました。
長くなってすみません。
なんと新しい仕事の依頼が来たんですよ。私はやっぱり猫に守られているんですね。前の職場で事務です。(嫌で辞めたのではなく、若い子に仕事を譲りました)。
美味しいご飯を沢山持って来てなのか、これからも猫の保護を頑張れなのか・・・・。これからも頑張ります。



今日も子猫たちは可愛いですよ。
最後に私を虐めている人は猫が嫌いみたいです。
猫を大切にしている話をしただけで、嫌な顔をされます。
会社はゴルフ場なので沢山仕事はあるんです。でも、へんな人を責任者にしている会社も可笑しいですよね。
最近のコメント