
あら~!久しぶりにくっついて仲良く寝てる。リオが少々緊張しているようにも見えますが。
自分が書いた日記で、多頭飼いの猫たちに避妊手術をすると、仲悪くなることがあるのかも・・・って、誤解を招くような内容になってしまった?と、今になり反省してます。ウチの猫娘たちの関係がおかしくなったのは手術の影響ではなくて、お互いがお年頃になって性格や特徴がハッキリ出てきたからだと思います。それと、もともとの運動能力の違いかな?スリムで小柄なルナは何時間でも運動会やっていたい。好奇心もいたずら心も止まらない!一方、穏やかでどすこい体型のリオは、一日中まったり過ごしたいし、猫プロレスより人間のお膝を愛する子。ルナがしつこければリオが拒む。拒まれたルナはさらにしつこく乱暴にする。リオが身を隠す・・・という繰り返しに。
つまり、ルナの遊び欲を満足させてやればいいんだね!?と、気付き、なるべく激しく遊べるようにかまってやるよう心がけてます!ルナがヘトヘトになるには人間にとっても相当の労力ですが、2匹が心穏やかに満足に暮らしてほしいものです。
最近のコメント