こちらは、毎日、最高気温が20度の日々です。 (・・;)
もうちょっと暖かくなって欲しい・・・
さて、ケニーが我が家に来てから6週間になりました。

”オモチャ、何でもオッケー~♪”
来た当時は風邪をひいたり、環境に慣れていない事もあって、何となく
控え目、シャイなケニーでした。 でも、風邪が治り、新しい家に
慣れるとともに、本来の性格(?)がでてきました。
仔猫だから、それとも男の子だからか、分からないですが、とにかく
動きが激しいんです。 お気に入りオモチャをくわえ、落とし、
追いかけ、冷蔵庫の下に押し込み・・・

”ビニール袋も、お気に入り♪”
お気に入りのぬいぐるみに、フミフミしているはなこにアタックし、
マフィンのごはんを横取りし、
お昼寝中のパンプキンの邪魔をし・・・!
もう、やりたい放題・・・ (^_^;)
我が家のガキ大将です・・・ とほほ・・・
そんなケニー、ちょっと口臭が有るので、金曜日に獣医さんに
連れて行きました。
ちょっと歯茎が腫れてるけど、問題ない程度と言われ、ちょっと
一安心。
そして耳を見たら、耳ダニがいるようだと・・・
ケニーが来た時に、耳ダニがいたので治療中だと言われ、あと
1回薬を使う必要が有る、と、薬を貰ってきました。 来た時に
風邪をひいていたので、獣医さんに行ったところ、ダニはいない
けど、薬は使うようにと言われ、そうしました。
でも、完全にいなくなっていなかったんですね~ (^_^;)
で、またまた耳に薬を入れてもらいました。
そして、その晩・・・
ケニーがトイレに行った時、夫が、「虫が~~~!」と
言うので見に行ったら・・・
いました、いました~~~~! @@;
前の日に、お尻の辺に何か付いてるのを見たのですが、
猫トイレの砂だと思っていました。
施設では回虫の薬を飲ませているので、まさか虫がいるとは
夢にも思わず・・・ (~_~;)
土曜日の朝イチで獣医さんに電話し、薬を出してもらいました。

”クンクン・・・ あにゃた、虫がいるわね・・・”
いやぁ~~~
さすが、もと野良!! (≧▽≦)
・・・って、感心している場合じゃないですが、完全に駆除したと
思った耳ダニ、そして、まさかの回虫・・・ (´゚д゚`)
通常、施設にいる間にそのような事は発見されるのですが、
ケニーは、施設への到着から我が家へ来るまでが8日間と
短かった為、発見されなかったのですね~
我が家に来た時に、毛の艶が悪いなと思っていたのですが、栄養が
足りていなかった事に加え、回虫がいたのも原因かもしれない
ですね。 体重も増えてはいましたが、いつまで経っても
痩せている感じも有り、それも気になっていました。
今日は薬のせいか、いつもの元気がないケニーですが、
身体から不必要な「虫」を全部出して、またいつもの
ガキ大将に戻って欲しいな~と思っています。 (*^_^*)
最近のコメント