
スコのロセ(3ヶ月)、スコハーフのウメ(2ヶ月)体格はウメの方がでかいのですが、すっかり仲良くなりました。
ただいままったり過ごしております。
テーブルの上が片付いてないのは見逃してください_| ̄|○

もう一枚、撮ってみました。
おすましおすまし。
RUMとも仲良しですが、やはり月齢が近い分、いつも一緒に遊んで
いて疲れるとこんな感じでまったりしてます。

仲が良いのはいいんですが、ロセのおちちに吸い付こうとするのは
なんともはや・・・。
ママ猫のこと思い出してるんですかねー?
でもすっかりうちにも慣れて、リラックスしてます。
ウメは犬が苦手なままですが、最初ほどフーシャーいわなくなりました。
でも犬が動くとフー!って怒ってますがw
動かなければ、いいみたい・・・w
ウメちゃんは先住の猫たちともうちとけ、日々楽しそうです。
性格も最初はかなりきつい子かな?って思ってたんですが
咬んじゃいけないことは何度か怒ったら覚えたので、ほとんど
咬む行為もなくなりました。
どっちかというと舐めにくる感じですかね^^;w
最近はゴロゴロいいながら懐きにきます。
性格の起伏が激しかった分、懐くと可愛いですね^^
先住猫たちが穏やかな性格なので(ソマリは遊び好き)一緒に
遊んだり、過ごしたりしてるうちに感化されてきたのか
ウメちゃんも、里親さんにきかされてた
「めっちゃやんちゃですよ!」っていうのも
だいぶん薄れてきてるかも。
かなりかわいい性格になっております。(すでに親ばか状態)
大きさもうちに来たときより一回りくらいは
大きくなったかな?
最近のコメント