俺のネットで使っている名前の由来でも
書くかな? 暇だし 書きたいし
今日は、そんな気分♪
宅の長女。
Mavro / マヴロ

ギリシャ語で黒 を意味します。
黒猫が欲しくて 欲しくて
そう思っていた頃、なんの縁か
知り合いから
「猫いらん?
猫産まれたー
誰かめとってー」と
連絡が来て画像見たら黒猫で
すぐ「要る !!!」って
親にも相談せず秘密利に貰って来ました。
名前を悩んでたところ
父が 「クロ 」と勝手に呼びだし
「そんな普通な名前いやー」と
ネットで黒を意味する外来語を検索
ギリシャ語の響き。シャレオツ感。
で、マヴロに決まりました。
次女。
Louloudi / ルルディ

マヴロの乳母。躾係をしていた黒犬が
天寿を全うし旅立ったあと
父の元気と笑顔が減りました。
もう一度犬を飼育させるのは、年寄りには
ちょっと難しいな。と考え
姉と相談し、毎日
ネコジルシや新聞の譲渡情報を
チェックしていました。
すると。。。。
4匹産まれて、2匹残ってます。
みたいな投稿があって、掲載者と連絡を取り
「見るだけでも良いですか?」と
スグ、会いに行きました。
抱かせて貰う俺。
次女ったら、俺を掴んで離さない。
譲渡主も「離れナイネー
YOU !!! もって帰っちゃいなよ♪」と
「良いんスカ !? 」と
スグ予め用意していたキャリーに入れて
またもや誰にも相談せずもって帰りました。
父がそんな小さい場所じゃダメだ !!!
檻を買いに行くゾ !! と
ホームセンターへ買いに行きました。
本当に貰って良かったと思ター♪
そしてまた名前問題です。
長女にシャレオツな名前をつけた手前
適当な名前では、長女に申し訳ない。
そんなことを思いながら考えました。
色々思い付くワードをネット検索し
マザー・テレサの
「置かれた場所で花を咲かせなさい」と言う
言葉が俺の琴線に触れ
父の元気と笑顔の花を咲かせてくれたこと
長女との共通のギリシャ語
で花を意味する。ルルディと名付けました。
彼女は、父だけでなく、周囲の家族や友達にも
大輪の笑顔の花を咲かせ、非常に魅力的な
女の子になりました。
本当、ハァハァする !!!
あ、俺のネットネームの由来はまたあとでー
別に、聞きたくない。とか
言わない NO☆
最近のコメント