季節はどんどん先へ進む。
我が家の花壇も(野菜畑も)、日々変化しています。

オレンジ色のナスタチウムと、黄色ミニ小花。
ナスタチウムは、この色が一番鮮やかで…綺麗ですよね。
黄色系のこの小さなお花…
又しても名前判らない(汗)
毎年咲いてるんですけどね~、

黄花コスモスとキツネのノコギリ草。
黄花コスモス普通のコスモスに比べて大きさは小さいけれど、その分プリティー。
私はこちらの方が好きです^^
キツネノノコギリ草は、色が鮮やか。
小さいけれど、色濃いので遠くからでも存在感を感じます。

山吹色のナスタチウムと、ピンクのお花。
色違いのナスタチウムも可愛いなぁ。
ピンクのお花…これも、名前なんだっけ?
名前判らないお花増えてる~~!!
見る分には名前判らなくても構わないんだろうけど、気になる(笑)
お盆が過ぎると庭の花盛りもピークを超えて、徐々に咲く種類減ってきます。
小麦の次は、月末から馬鈴薯の収穫が始まるよ。
二足わらじ生活、再び。
また忙しくなるなぁ~~……^^;
最近のコメント