実家が繁忙期に突入し、私も本業の休みの日には1日中9時間以上収穫機(ポテトハーベスター)に乗り手伝いをし、本業出勤日も実家のサポートをしたりするので、この期間はネット閲覧もほぼ停止。
個人のメールチェック位はしますが、ほぼネット落ち状態ですのでネコジルシも暫くお休み致します。
3にゃんズも家族が忙しい時には、大人しく留守番。
チャムは母には甘えられないと雰囲気で察知し、夜私の膝に乗って寂しさを紛らわしたり。

それか、朝晩ほんの数分追いかけっこorボールを追いかけさせるとそれだけで満足し、後は家族が帰宅する迄大人しくねんねしてくれます。

マミヤは、お薬飲むとき以外はほぼ寝てばかり。
…って、それじゃ何時もと同じ!?と突っ込みを入れて下さった皆様。
はい、その通りです(笑)
時折膀胱炎が再発して薬が増えたりしていますが、ここひと月程は小康状態を保っています。
今の所、おしっこもそこそこ大きな塊だし、問題ないかと思うのですが。
もしも、ちょっと具合悪そう(少量ずつしか出ないとか、血尿気味とか)になったら、1週間服用する様にって、予備のお薬を処方されています。

ライカは、家に誰もいない時にはあきらめが早く…今迄はお出掛けし気持ちと空腹を満たしていましたが、ここ最近はお家で大人しく寝こけているみたい。
多分、去年の夏膝靭帯断裂した辺りから、無理な行動には出なくなったのだと思います。
危機管理能力、我が家で一番強いですからね。
その代わり、朝晩のご飯要求と私が帰宅する頃、大声で啼いて飛んで来ますが^^;
そんなこんなで、恐らく3週間程お休みする事になると思います。
お天気次第では、来月20日前後迄になるかもしれませんが…
少しずつ気温も下がり過ごしやすくなっている様ですが…それでもまだ暑かったり、台風や秋雨前線で空模様が大荒れだったり。
全国的全ての地域が、過ごしやすい気温湿度になると良いですね。
…夏の疲れが残ってると、健康な方でもふいに熱中症等も起こしかねません。
ご家族にゃんズの皆様共々、ご自愛下さいね。
それでは皆様皆にゃん、お元気で。
またお会い致しましょう~~~♪♪・。☆・。・。・。(´∀`*)ノ バイバ~イ・。・。・☆。・
最近のコメント