入り口から正面に福ちゃんの、のれんが出来上がりました

実はご主人様の机ですが壁伝いにあるため、こすれて
壁紙が剥がれたりするのですね
そこで、布にプリントした大きな福ちゃん登場になった次第です
o(^^o)(o^^)o。
話は変わりまして、以前にもご紹介したこともある、居酒屋「酒楽飲」
ここは、TVもなければカラオケもBGMも無し
マスターのおっさんとぐだぐだ言いながら飲むお店です
ほとんど無休です・・言うてはなんですが、1週間に2日はお客さん
0でおます(=。=|||)
そんな小さいこと気にしないのがこの店のマスターhell^o^/
それに、また安いことなんのって・・・
この間となりのお客さん、お通しの「黒豆」をポリポリ食べながら
キープしておいた焼酎を水割りで飲んでおります
もちろん、水と氷もたくさん用意してくれます。
そうして、帰る時「マスターお勘定」
マスター『お勘定って・・あんた、あてなんにも注文してないやんか』
言うて、お勘定・ただでした・・・・(〇до)ナンデスト?
ここのお店には、あまり手に入らないであろうお酒が豊富にあります。

この間、幻の蔵だし「森伊蔵」を飲ませてくれました
よそのお店では、たぶんお湯割り、水割りで1杯3000円くらい
するんじゃないですか
ここのマスター・ロックで・・それもアホみたいになみなみ入れてくれます

これで、500円ですよ・・もうびっくりでしょエ゙ェ!?ヾ(◎□◎)-┐〃
お湯割りなら2杯は取れますよ・・北新地なら1万円
ぼったくりバーなら、18600円はとられまっしゃろ
\ピョ~~ン♪/
_├_
ヽ|・∀・|ノ
|__|
ド~ | | ~ン
/\_∥__
\/ ω /\
| ̄ ̄ ̄|\/
|◇◆◇|/
※先日「藤圭子」さんがお亡くなりになりました。。。
ご冥福をお祈り申し上げます。
昔、ご主人様が演歌歌手の「松前ひろ子」のマネージャーをやっていた頃
後輩に虎谷君と言う新人マネージャーが入って来まして、
彼は「藤圭子」さんのお父さんの所で、住み込みお弟子さんだったんです。
彼は圭子さんのお父さんにギターをならって流しをしていたそうです。
その頃、よく藤圭子さんのお話もいろいろ聞かせてもらいました
(ちょっと・・言えない話も(~_~;))
20年・・二昔前の出来事です。。。。。
最近のコメント