1ヶ月が過ぎました(^ー^)
私より少し年上の医院長は、この年での私の境遇に同情してか?
期待してか?
スパルタ式(笑)
中年には中年の辛さが分かる!
私が病み上がりとの配慮もある!
笑いのツボも昭和だし(笑)
特別扱いされてると思うのか?
今日、若い先輩から激しいお叱りが(^_^;)))
○○と○○の違い、わかってませんよねと
処置の違いなんですが、分かるけど
人によって説明が違うし、腑に落ちないだけ
物の固有名詞が分からんだけなんですが
あなた、3ヵ月もしたら分かってくるんで
追々覚えてもらったらいいんでって
いつも笑顔で言ってくれてたのに(^_^;)))
彼女の怒りの真相は、まだまだ分析出来ません
真相心理を探ります(笑)
この1ヶ月…。
物の固有名詞が分からないのに
ドンドン指示され、
一回り若い社員の方に急いで訊ねる。
受付したかと思えば、助手。
いくらポケットにノート入れてても
一度教えてもらっても
だいたい、一回で覚えるなんてムリ!
一回、言いましたよね?と若い人に言われて
覚えることが山のように押し寄せてるのに
オバチャンのキャパ越えてる!!
これみて笑い飛ばして元気出そ(笑)

今、日記書いてたら目の前で、銀ちゃんが
まんまんちゃんの花を生けるばーばの邪魔して
ススキの葉を盗み食い(笑)
庭のススキも穂が出てきましたよー!
秋ですね♪

最近のコメント