おっぴろげで寝ている姿がもう定番です。そしていつも頭だけはみ出ています(笑)

甘えん坊で、よくなくヘンリー。
お留守番がかわいそうで、母が週に1回昼間様子を見に来てくれているのですが、母にもすりすりでおなか見せて甘えん坊炸裂だそうです。
ヘンリーが一人でお留守番さみしいだろうとハッピーさんがヘンリーが一人で遊べるようにおもちゃを送ってくださいました!
キャットスピードサーキット!うねうねしたトンネルのようななかに光るスーパーボールが入っていて、一生懸命手で転がしてボールを取ろうとするけどボールが取れないという仕組みのおもちゃ。

ヘンリーさっそく張り切って遊んでいます。どうもありがとうございます♪
今朝は烏が家の外で泣いており、ヘンリー、真剣に窓の外を見ていました。
体重も増えて、少しおなかにお肉がついてきた感じです。
本当によく泣く子でお話好きです。母曰く、まだまだ大きくなる感じだねとのこと。
男の子だしまだまだ大きくなる予感のヘンリーです。

実家のにゃんずたちも何とか元気にしてます。
ちーくんが少しずつ体重が減ってきているのが心配ですが、まだ食欲もあるし、吐き気もすこしずつおさまってきました。
ゆきちゃんも体重が順調に増えて、最近は母の食べるものに興味津々だそうです。
腎臓の数値としてはちーくんとゆきちゃん、同じくらいなのですが、やはり高齢のちーくんのほうが体力やいろいろな面から心配があるのでちーくんは週2回、ゆきちゃんは週1回の点滴に通ってます。
ちーくんたちに会いに行こうと思いつつ、休みの日は何かと用事ができたり、ヘンリーと過ごしたりといけずにいるのですが、母の話だと元気にしているそうで安心しています。
だんだん秋らしくなって朝晩は冷え込むようになってきましたね。
風邪をひいている方も多くいらっしゃるので、みなさん体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね。
最近のコメント