待合室では隣に大きなワンチャンが座っていたので終始泣きっぱなしでした(^^;)
前日にお電話して予約していたので3番目にいれてもらえ、
ラッキーなコトに医院長先生でした♪
ただキャリーから思いっきりダッシュ!!
逃げる逃げる!!捕まえるのに苦労しました(^▽^;)アハハ...
「体重は...800g」やはり小さかったか...
「歯の状態なんかを見て生後2.5~3か月くらいかな」...と。
1番最初に保護したチロルも生後4か月くらいで1㎏なかったな~なんて思い出しました。
耳ダニ異常なし!皮膚疾患もないそうです♪
昨日シャンプーはしたのですがノミのフンが少し見つかったので即効性のあるフロントラインスプレーを万遍なくつけていただきノミ対策もばっちり!
「検便ではコクシジウムの卵が出ました」...Σ(@△@;)ガーン
やはりいましたか...。まずいケド頑張ってバイコックス飲んでもらいました!数週間後に落ちてるかをまた検査します♪
血清検査はエイズ・白血病共に陰性☆
この地域の猫はエイズの子が多いと聞いていた分安心しました~!
とりあえず必要最低限の検査をクリアーしたので早速募集にかかりました♪
運命の赤い糸はどこに繋がっているのでしょうかね~☆(^ω^*)



http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-28770.html
最近のコメント