今まで完全にピンク色の猫を飼ったことがなかったのですが、なずなを飼ってみて気が付いたことがあるんです。
すでにご存知の方もいらっしゃるでしょうが、運動前と運動後では肉球の色が違うんです。
では、証拠写真を。
通常ヴァージョン↓

興奮ヴァージョン↓

いかがでしょう?
肉球以外にも、耳、目の周りなど、皮膚の薄いところはよく分かります。
なので、ガッツリ遊んでいるときは、ピンクの耳に、ピンク(薄めの赤かも)のアイラインという、なんとも美しい姿になります♪
白猫さんで、初めて知った事でした(^^)
もう一つ話題。
以前、なずなの誕生日にアオリンになずの絵を描いていただいたのですが、それをプリントアウトして写真たてに入れてみました♪

眺めてニヤニヤしております( ̄∀ ̄)
最近のコメント