身体能力が高く快活でパワフルなブナたん。
我が家に来てからは、カモちんの愛情を一身に受け、向かうところ敵なし?
そんなブナたんの性格を橋で例えると…
こんな感じぃ~

新しいキャットタワーにも臆することなく、果敢にアタック
「普通そこから登るぅ?」というようなところからアタックを試みては落ちることもあるウッカリ屋さん♪
------
どういう経緯で辿り着いたかは定かではないけれど…
前日未明の半端ない大雨の翌朝、バイクと車が置いてあり、猫侵入防止の網と自然由来のハーブ系猫避けを散布しているウチのガレージ。
そこに身体が冷え切り足腰もおぼつかない1ヶ月を過ぎたところであろうダリたんが逞しくもハーブ由来の猫避け散布をモノともせず猫避け網に身体を預け力なく横たわり大声で鳴いていた。
恐らく身体の弱そうなこの子は移動途中で見捨てられたか、育児放棄にあったようだ。
我が家に来てからはチクンの愛情を一身に受けてスクスク成長。
でも、いまでもビビりな性格は治らず。
そんなダリたんの性格を橋で例えると…
こんな感じ?

新しいモノやオモチャも、我が家の匂いがつき、その辺に転がってるのが自然に感じられるようになってからやっと興味を持ち始めるほどの奥手さん。
キャットタワーはブナたんのお蔭か?
初日から一緒に楽しく遊んでました。
でも、何をさせてものんびりやのダリたん。
よくブナたんにぶつかられたり「お姉ちゃん早く!」と言ってるように猫パンチされたりしています(*´艸`)
そして、たまぁにカモちんをソッと独り占めしているところをブナたんに気づかれ、ヤキモチを焼かれた挙句、上に乗っかられてグルーミングの刑に合うこともしばしば(笑
------
同じ人間という哺乳類にも様々な性格の人がいるように
同じネコという種類の中にも様々な性格のネコがいるのだ(=・ω・=)ニャ~☆

性格は違っても、やっぱり仲良しには変わりなく…
ネコ社会を経験し育ってきたブナたんが、ずっと独りで育ってきたダリたんにジャレ合いながらもネコ社会を経験させてくれているようです。
ブナたんが我が家に来てくれて良かったねっ♪
(≧ω≦)八(´・ω・`)
最近のコメント