
我が家の斜め裏の家に『泥棒家宅侵入未遂』があったようだ。
夜の7時頃の出来事だそうだ。
泥棒というと、深夜寝静まった頃が活動帯だと思っていただけに驚きぃ(゚o゚;;A
ちょうどその時間帯に斜め裏のお宅が騒いでるなぁと思ってはいたが、定番の「ドロボーっ!!」という掛け声もなかったもので、また洗濯物でも落としたのか?ぐらいにしか思ってなかった。
歳末ですもの…油断大敵ですね。

幸い家宅に侵入する前に家主の旦那さんが気づき、被害は柵を2本ほど引きちぎられただけ。
なのでその時は警察にも連絡しなかったそうだ。
しかし、翌朝現場で奥様がご近所の妙齢の奥様方に泥棒に遭いかけた話をしていたところ、未遂でも警察に届けるように促されて届けを出したようです。
被害に遭ってなくても取り逃がしたのですから、警邏(けいら)の必要もあるから警察に被害届けるのがセオリーなのだそうです。

詠み人:良寛和尚
先日は、裏の家が火事かと見紛うトラック火災が家の裏であり、今回また家の斜め裏での泥棒騒ぎ…
年末年始が近づき、火事と泥棒が増える時期。
皆様もお気をつけくださいね(・ω・)ノ
最近のコメント