北海道は広いので、場所により随分状況が違うのですが…
道東地方は殆ど雪無し。
一昨日突然大きな牡丹雪が降ったけど、それも10分程であっと言う間にやんでしまいました。
このまま、雪無しで年を越すのか…と危惧していましたがどうやら27日夜~28日に掛けてこちらも大荒れになる模様。
Xmasに雪の無い状態なんて、殆ど記憶にない位だったし出来れば年の瀬は例年通りに雪景色の方が嬉しいし、土曜は休みだし…そこそこの量なら降っても良いかな。
だって……
そうじゃないと、ライカのストレス溜まりまくりですもの。

そうだよ~、何時迄も雪が積もらない(積もっても融けちゃう 汗)ので、ボク自由に外に出して貰えないんだから。
朝晩冷えて外が凍り付いている間は泣いても喚いても、外に出ちゃ駄目って言われるの。
凍った道を歩いて、遠出しちゃいそうって。
判らないでもないけれど、お昼頃から2時間位じゃボク物足りないんだよぅ~~。
あーー、早くたっくさん雪積もってくれないかしら。

アタシは、雪が降るとその後寒くなるので嫌だにゃあ~~…。
そうね、北風ピープー吹くと、晴れてても寒いもんね。
その上曇り日で日中もお部屋に太陽光が入らないと……
もんのすごい仏頂面になって怒った顔して座ってるのよ。

大型石油ストーブ付けると暑くなるし…
仕方が無いので、電気ヒーターを付けたり、お膝の上を陣取ってようやく満足。
もーーー、お嬢様は我侭です^^;
勤め先でも、Xmasグッズが投げ売りされ、メーカーに返却可能なものは返品され…
お正月の準備の商品が沢山並んでいます。
一昨日、お正月用の生花入荷しました。
若松や千両、少し豪華な仏花。
私もそろそろ買うお花決めておかなくちゃ。
今年からは父や曾祖母達先祖の分だけじゃなく、マミヤも一緒ですからね。
明日明後日雪の予報で、その分今日はお店も何時も以上に込むかもしれません。
風邪ひかない様に…マスクでしっかりガードしようっと。
ネコジラーの皆様も、大掃除やお正月準備で大わらわでしょうか。
31日迄残り少ないので大変でしょうけれど…
楽しい年末年始を迎える為に、頑張って下さいね☆(^0^)/☆
最近のコメント