あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年早々、がっかりな報告ですが・・・我が家に迎えた仔猫ちゃんを、本日、保護主さま宅にお戻ししてまいりました。
どうしても無理でした(泣)
けしてルナが悪いわけではありません。イジワルなつもりじゃなく、警戒心や縄張り意識が強いコ、弱いコ。性格、年齢、性別、におい、タイミング・・・いろんな要因があっての相性だと思います。
少しずつ歩み寄りは感じ取れたのですが、十年暮らしても合わないコは合わない・・・。ストレスで身体だけでなく心の病気を引き起こす事もある・・・。など見聞きするうちにあきらめの境地になり、長引かせるよりは仔猫のうちに他の応募者さんとのご縁に託した方が・・・という決断に至りました。仔猫ちゃんのため、ウチのリオルナのため、家族や保護主さんと話し合いを繰り返し、苦渋の選択でした。
くわしくは記しませんが、体調を壊すコが出て最初の十日であきらめモードになってはいたのですが、年末年始ということもあり「もう少しだけ時間を下さい」と、お願いして長期戦覚悟でトライアルを続けさせていただきました。が、ついにケガをするコも出てしまい、どうしたらいいのか自分では決められず、最後は保護主さんに判断を委ねました。(ケガをさせたのは私の不注意で、どちらの猫にも罪はないのですが・・・)
コメントやメッセージで、仔猫のお迎えを一緒に喜んで下さったみなさん!トライアル中のコツなどをアドバイス下さった方、経験談を教えて下さった方、本当にありがとうございました。そして、残念な結果になってしまいごめんなさい。
もうウチの子じゃないので、画像を載せた日の日記は削除しますね。せっかくのコメントも消えてしまうのごめんなさい。

正月にバーバが猫たちにもお年玉を(ちゃんと三ニャン分・作画と文字は次男)

しかし中身はなぜか15歳以上用フード・・・。
最近のコメント