こちらははなちゃん。
神経質でデリケート。人より猫が好きで、今はちーくんとラブラブで過ごしています。
3.11がショックだったのか、皮膚病がひどくて、おなかをなめてしまって剥げてしまったり、口の下や首が荒れて皮膚が見えてしまったり。。。薬を飲んではいますがちょっと心配です。

こちらはゆきちゃん。
数年前に私が外猫で世話をしていた子で、死にそうなところを保護しました。

母が引き取ってくれ、家の子になりましたが、なかなかなれず、去年腎臓病になって病院に何とか連れて行ってから寝室からリビングデビューしました。まだ人間が怖いようですが、みんにゃと仲良く過ごしています。
こちらはみんにゃが押し入れでおくつろぎのところ。ゆきちゃんは下の段の押し入れにいたので写真にはいません。
左からちーくん(黒い背中)、その彼女のはなちゃん、奥のキャットハウスにチャコ、手前がレオ(茶トラ)です。

ちーくん、ここ最近また元気がなくて、血液検査の結果、数値が高くなってしまい、ゆきちゃんよりも悪い数値になってしまいました。
ゆきちゃんはもともと高くてそれが下がってきてはいるけどまだ高い数値。ちーくんは高齢で数値が上がってきているので、気を付けないと脂肪肝になるとのことで、今は食欲が落ちないように食べやすいペースト状のご飯に薬を入れて食べています。
幸い、食い意地が張ってる子なので、食事の時は必ず来るし、何とか食べてくれているようです。
次回はヘンリーの日記をUpします~
毎日寒いので皆様お体には十分お気をつけてくださいね。
最近のコメント