やっと積もった雪が、◎◎山脈から吹き下ろす風に吹かれて、自然の曲線美を織りなしています。

◎◎山脈は雪雲に覆われ、白く霞んでいます。
この山の向こうでは、毎日の様に雪が降り…例年並みか多い位の積雪降雪量なんですけど…
北海道の天候は、地域差が激しいのです。
特に札幌等は、日中でも吹雪でブリザードの様な中を歩き人々の姿が…
豪雪地帯にお住まいの皆様は、本当に大変ですね(> <:)

しかし、積雪20cm程度ではまだまだまだ雪の量は足りてはいません。
◎◎地方で一番南に位置するスキー場は、今シーズン未だにオープン出来ず…
この近辺の町村の小中高校の生徒は、スキー授業が出来なくて中止になっているそうです。
隣接する管内の高校も利用してるらしいのに、この冬は場所を変えているみたい。
今迄で一番遅いオープンの記録は、1月28日…
記録更新しちゃってます。

風が織りなす、自然のアート…
一つとして同じ模様にはなりません。
積雪量は少ないし、朝の冷え込みは例年より高めで緩んでいるけれど、何故か日中の最高気温は低めに推移しております。
撮影日は-3℃。
雪の上を歩くと、日中でも寒さの為ギュッギュッッ!
この冷たさだもん、野生児童もお外に長居出来ないよなぁ~。
外から家に入ってくる時、猛ダッシュ!!で駆け込みます。
肉球どピンク。
可愛いけど、本にゃんはたまったもんじゃないんでしょうね^^;
この寒さならではの光景が、家の中に居ても見られる事が多々あります。
詳細は、又今度UPしますね☆☆
最近のコメント