今日は建国記念日でお仕事や学校お休みの方々が大多数ですね。
皆様、愛猫ちゃんたちとのんびりお寛ぎでしょうか。
関東地方に記録的な大雪をもたらした低気圧も去り、乱れに乱れた交通機関もなんとか平常に戻った様ですが、まだ融け残った雪がシャーベット状になりそのまま凍結…
歩きにくい状態のままの所もあるとか…
本日お出掛け予定の皆さん、お足元には十分注意なさって下さいね^^;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
私事では御座いますが、本日の投稿でチャムりんのネコ写の投稿が2600枚目となりました。

昨年11月6日に記念すべき2500枚の投稿を迎え、皆様にお祝いの言葉を戴いたばかりだと言うのに…
3ヶ月ってあっという間ですね。
実は、今回投稿のこの横顔マミヤは彼の生前の最後の写真になります。
この頃すでに状態悪化していたのですが、私と母は体調変化に気がついておらず、2日後に食欲不振かな?と思い始め…1週間後に帰らぬ猫となったのでした。
このとき、マミヤは何を思っていたのでしょうね。
あの後、多くの方々に支えられマミヤの旅立ちを見送りそして沢山のお悔やみの言葉を戴きました。
全然積もらなかった雪もやっと降って今は完全に雪に閉ざされ、お外は冬景色。
半野良野生児のライカも、今ではすっかりお家の中の生活にとけ込んでおります。

4日に立春を迎えてから早1週間。
日に日に昼間の時間が延びてゆきます。
例年より高めの最低気温が多く…朝晩に比べて、日中の最高気温が低めに推移している為朝一でおんもに出た後戻って一寝入り。
10時半頃迄お家でねんねをし、30分程パトロール。
そしてまた出戻ってお家で二寝入りし16時頃に再びおんもへいき、戻ってからは翌日の朝迄お家で過ごす…
これが、今現在のライカの1日です。
大甘の甘えん坊なので、時々愛情確認の為に大啼き。
撫でなでを要求し満足すると寝入る。
一番手が掛かるけど、そこが又可愛いと思えるのはライカの人徳(にゃん徳)か?^^?

チャムは、この4月で11歳。
すっかり高齢にゃんの仲間入りです。
2年位前迄は居間のドアのガラスに飛びついて部屋に入れてとアピールしたり、廊下で玩具を追いかけていてスイッチが入ると壁を馬蹴りし2階へ駆け上がって行ったものですが、最近はもうお転婆卒業?
すっかりおとなしくなり廊下で座っていても何分も気がつかなかったりする^^;
(めったに啼かないので…)
お淑やかなのは良いけれど、お願いですもう少し啼いて自分の気持ちをアピールして下さい。
ライカの5分の1でも良いので…(汗)
今は雪に閉ざされている道東地方も、そろそろ冬の終わりに近づいて来ています。
実家では今月下旬過ぎに春の農作業の準備を始め、私の勤め先も3月は新生活応援SALEの為にわかに活気づき…
ライカがのんびりと室内生活を寛ぎそして楽しめる期間も、あと僅か。
22日の猫の日は丁度私のお休み。
今からどんなお祝いしてあげようか思案中です。
皆様のコメントや励ましに支えられ、投稿2600枚を迎えられました。
ありがとう御座いますm(_ _)m
こんな感じのチャムりん一家ですが、今後共宜しくお願致しますね。 (^◇^)/
最近のコメント